和歌山県
紀伊神谷
きいかみや
駅に訪れた人数
16714
ピックアップ
  1. とあるしぐれのマスター

    シャル砲着弾地巡り成功。

駅ノート
  1. とあるしぐれのマスター

    シャル砲着弾地巡り成功。

  2. とあるこなたのマスター

    シャル9524駅目

  3. とあるしぐれのマスター

    レーダーアクセス。

  4. とあるしぐれのマスター

    シャル砲第375弾目着弾です。

  5. とあるコミュのマスター

    シャル砲5461駅目 2回目

  6. とあるゆづるのマスター

    この駅も山中にある駅で島式ホーム。すぐ先にトンネルがあり、やはりホームはカープしています。駅舎は年季の入った木造駅舎です。駅前は狭い林道があるだけで鬱蒼とした森です。人家とかは見当たりません。

  7. とあるコミュのマスター

    シャル砲5142駅目

  8. とあるイムラのマスター

    仇討ち禁止令が出された要因の地。

  9. とあるひなのマスター

    駅の周りは林ばかりで、鉄道と道路以外の人工物は見当たりません
    ですが、道路にはしっかりガードレールがあるので先ほどの駅よりはアクセス道路のインパクトは低いかな…

  10. とあるみやびのマスター

    駅前を出て、舗装された林道を登っていくと、ハイキングコースに突き当たりますが、その近くに休日のみ営業している「コーヒーしらふじ」があります。おすすめは壷焼き芋のブリュレです。

  11. とあるレンのマスター

    ものすごい山の中で、駅前は何もない林道が通っているのみ、駅舎は林の中に埋もれています。静かで何もない、かなりの秘境駅です。そんな駅ですが有人駅です。(切符の販売はしていません)

  12. とあるニクシーのマスター

    リトお誕生日記念。イイトコ飛んだ!

  13. とあるほたるのマスター

    シャル15駅目

  14. とあるみそらのマスター

    なぜここが有人駅と思いきや答えが↓にありました。なるほど雪対応でしたか。

  15. とあるからんのマスター

    昭和天皇が御成婚されたり、最後の仇討ちがあったところ

  16. とあるからんのマスター

    ここから先、雪が少しずつ見えてきた

  17. とあるなつめのマスター

    マスターオブ和歌山 4967人目でした

  18. とあるもえのマスター

    シャルちゃん、1日と9時間でチカラ尽きる…

  19. とあるあおねのマスター

    カーブで先頭車両が見えます♩

  20. とあるアヤのマスター

    こうや号の停車駅ではないけど行き違いのため停車
    もうすぐ山頂手前