-
JR藤森京都府
- JR奈良線
-
伏見(京都)京都府
- 近鉄京都線
とあるまぜのマスター鳥羽伏見の戦いなイメージ…シャルがお邪魔しました
2023年4月22日 -
藤森京都府
- 京阪本線
とあるしいらのマスターSota Fujimori愛が止まらない No.209
2023年1月1日 -
丹波橋京都府
- 京阪本線
とあるナギサのマスター書き込みを忘れていました。 五福のその5。 これで伏見の五福参りをすべて完了しました。
2023年1月15日 -
近鉄丹波橋京都府
- 近鉄京都線
-
桃山御陵前京都府
- 近鉄京都線
とあるまいのマスタービリオン珈琲伏見桃山店 岐阜から兵庫の一部に展開しているローカル喫茶店で、京都はここと福知山にあります。モーニングの種類が豊富で、クラシックな雰囲気の店内でゆっくりできます
2023年4月8日 -
竹田(京都)京都府
- 近鉄京都線
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるマヤのマスター城南宮側の一号線沿いにある鴨LABOへ 京都では少ないあっさり系のお店 麺に対してスープが頼りない気がしたものの、チャーシューと一緒に味わうと印象が一変 鴨の脂とマッチして美味しくいただきました
2022年6月17日 -
桃山京都府
- JR奈良線
とあるまいのマスター桓武天皇陵含めて伏見桃山陵を三ヶ所回りました。人通りも少なく、気温もちょうどよかったので落ち着いた空気の中ゆっくりと歩けました。大階段はなかなかに刺激的でしたが…
2023年4月8日 -
龍谷大前深草京都府
- 京阪本線
とあるるりのマスター阪急梅田から龍大前深草へシャル飛び6分。 (*´ω`*)
2023年4月1日 -
伏見桃山京都府
- 京阪本線
とあるまいのマスターパレード伏見洋菓子店 レモンケーキとカルダモンのショートブレッドを買いましたが、どちらも香りが良く美味でした!フロランタンやソルベ、ケーキもあったのでまた寄りたいです
2022年7月29日 -
くいな橋京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
とある各務原なでしこのマスター海原雄山「では、教えてくれ。くいな橋の"くいな"とは何のことだ。」
2023年2月17日 -
稲荷京都府
- JR奈良線
とあるシャルロッテのマスター京都からJR奈良線に乗ったけど 物凄く人で混んでいたのに、この駅までですほぼ9割の人が降りた!!お寺と神社大繁盛ですね。触らぬ神に祟りなしかな♪
2022年8月11日 -
観月橋京都府
- 京阪宇治線
とあるナギサのマスター1000ポイントを確認しました。
2023年1月12日 -
伏見稲荷京都府
- 京阪本線
とあるルナのマスターいなこんの聖地の方じゃないローソン(言い方)が4んでから一年は経ちましたが、跡地には何が出来るんですかね(疑問) ぼざろの聖地ローソンこと金沢八景店は閉店したけど、ここは長く残っていて強い(確信)
2023年5月29日 -
桃山南口京都府
- 京阪宇治線
-
中書島京都府
- 京阪本線
- 京阪宇治線
とあるゆめののマスター450路線目は京王動物園線。予定外。
2023年3月18日 -
上鳥羽口京都府
- 近鉄京都線
とあるシズのマスター神とバクチ… 「空白に敗北の二文字は無い。 さぁ、ゲームを始めようか!」
2023年4月30日 -
鳥羽街道京都府
- 京阪本線
とあるるりのマスター仕事中にシャル飛びしてて200回に到達してた記念。 (*´Д`*)
2023年3月30日 -
十条(京都市交通局)京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるるいのマスターシャルちゃん3340回目 着弾しました。
2023年2月27日 -
六地蔵(京阪電気鉄道)京都府
- 京阪宇治線