-
とあるマテリア シロのマスター
安西先生…
出家…したいです
-
とあるしいらのマスター
ミイ~ミイ~ミイ~
-
とあるるるのマスター
シャル砲1106弾目着弾です。
-
とあるまりかのマスター
三井寺にお参り。釈迦如来、普賢菩薩、如意輪観音の御朱印をいただきました。
紫式部の父為時が出家した寺で、道長の信仰も深かったそう。境内はかなり広く、あちこちに寺社が。観音堂前からは琵琶湖を望むよい眺め -
とあるきっかのマスター
今月2度目のシャル訪問
-
とあるきっかのマスター
3度目のシャル訪問
-
とあるマテリア シロのマスター
安西先生…
出家…したいです -
とある八重森みにのマスター
三井寺~びわ湖浜大津間は江ノ電の江ノ島~腰越間のように路面を走る区間なんですね。
-
とあるもみじのマスター
マスオブ滋賀♪11445人目でした。
-
とあるリトのマスター
三井寺に参拝。紫式部関係の展示もありました。辨慶力餅はお土産。家で美味しくいただきました。
-
とある周防有希のマスター
桜を見に来ました。お寺の敷地内の桜も綺麗でしたが駅から三井寺に至る川沿い両岸の桜を橋の中央から眺めた景観も素敵でした!
-
とあるリオナのマスター
Re Den様
そして、「三井寺力餅本家」は琵琶湖浜大津駅(笑) -
とあるいずなのマスター
開門と同時にやってる三井寺園城寺内でしか食べれない本家力軒の三井寺辨慶力餅、そのままのも美味しいし善哉も美味しいです。本当にここでしか味わえないので是非味わってほしい+お土産でお持ち帰りもできます!
-
とあるいずなのマスター
駅から徒歩10分の三井寺園城寺、様々な作品のロケ地でありますが、仮面の忍者赤影1話ロケ地の唐院と三重塔、石橋は作品を知る程テンションが上がります
しかしここでチェックイン=大津市役所前駅なんですよねえ -
とあるメープルのマスター
Mii寺
-
とあるるいのマスター
シャルちゃん5582回目 着弾しました。
-
とあるきっかのマスター
2度目のシャル訪問
-
とあるみなものマスター
三井寺
三井寿
パッと見見間違えそう -
とあるエステルのマスター
三井寺境内の茶屋にて、弁慶の力餅(310円)をいただきました。
抹茶の粉と淡い和三盆の甘みが、しみじみと良いですね。熱いお茶も冷たいお茶もお替り出来ます♨ -
とあるエステルのマスター
原付メモ!にて、西国三十三所14番札所、三井寺参拝⭐
予想外に広い境内、釈迦堂、金堂、観音堂とどれも素晴らしく、左甚五郎作の龍像や弁慶法師が強奪して崖から落とした弁慶の引摺鐘など見所いっぱいです。 -
とあるひまりのマスター
この駅で10485人目のMO滋賀でした