-
とあるミユのマスターリノベーションした町家を使ったオシャレな店で夜は洋風居酒屋をやっている様子
昼は近所のリーマンや観光客ですぐ満員になりますが並ぶ値打ちはあります -
とある鈴ヶ森ちかのマスターエベレストカフェ四条店
ランチBはカレー2種・ナン・サラダ・ライス・チキンティッカ・ラッシーで税込990円と安くて美味しい!ネパールタリセットもオススメですが、ライスはバスマティを指定しましょう。 -
とあるリトのマスター矢尾定さんという定食屋さん
さば塩定食を頼んだのですが、魚の焼き加減が絶妙。
副菜も京都らしい出汁に聞いた味わい。
観光客より地元のおじさんおばさんが多い。
四条新町下ル
-
とあるミユのマスターリノベーションした町家を使ったオシャレな店で夜は洋風居酒屋をやっている様子
昼は近所のリーマンや観光客ですぐ満員になりますが並ぶ値打ちはあります -
とあるミユのマスター錦小路東洞院上ル
隈本総合飲食店MAOにてランチ
唐揚げ食べ放題定食をいただきました
1200円で小鉢3つと味噌汁、サラダ付きで揚げたての唐揚げが食べ放題なDEBUの夢のようなお店
↑ -
とあるメロのマスターシャル砲4770弾目着弾!
四度目です。 -
とあるミオのマスター烏丸錦の焼肉弘商店のレモンサワー凄く美味しいですよ〜おすすめです。あとミックスホルモンも美味しいです。
-
とあるマツカのマスターガガントス
-
とある鈴ヶ森ちかのマスターエベレストカフェ四条店
ランチBはカレー2種・ナン・サラダ・ライス・チキンティッカ・ラッシーで税込990円と安くて美味しい!ネパールタリセットもオススメですが、ライスはバスマティを指定しましょう。 -
とあるまぜのマスター京都dddギャラリーで「モダン・エキスポ・ポスターズ:グラフィックでみる現代の万博」を鑑賞。過去の万博のポスターも見応えがありますが、特にこみゃく好きなら行くっきゃない!入場無料で20日迄の開催です。
-
とある鈴ヶ森ちかのマスター信州そば処 そじ坊 四条烏丸FTスクエア店
蕎麦屋ではあるけれども、イチオシはカツ丼と野沢菜。カツ丼は数量限定ですがテイクアウト可。あと野菜の天ぷらも美味しいです。 -
とある鈴ヶ森ちかのマスター焼肉ホルモン あんじゅ 四条烏丸本店(錦小路×高倉)
タン塩・ハツ・ミノ・ハラミのMy定番セットを味わった後、TKGをいただきました。どれも美味しかったです。1人客でも安心なお店です。 -
とある鈴ヶ森ちかのマスターMONO MONO CAFE
烏丸四条のカフェでクリームソーダ。載ってるバニラアイスの香りがとても良い。マダガスカル産ブルボンバニラビーンズを使っているからかも⁉︎ 静かな店内なのも好印象。 -
とある鈴ヶ森ちかのマスター四条パクチー(四条×西洞院)
タイ料理屋が少ないこの地域で貴重な存在。今回はバンコクランチを注文。ガパオやトムヤムスープ・グリーンカレーなど、代表的なタイ料理が色々食べられます。おすすめのお店です。 -
とある鈴ヶ森ちかのマスターナマステタージマハル アロック京都烏丸店
昼のインド料理も美味しいけど、夜限定のネパールセットが素晴らしい。ダルカレー・アチャール・ブトン・パパドなどが味わえます。追加でクルフィもお試しあれ。 -
とある鈴ヶ森ちかのマスターINDIA GATE(錦小路新町)
鯛出汁チキンビリヤニを注文。鯛アラ濃厚出汁のビリヤニだけど、むしろこれは上質な鯛飯。脇には麻婆豆腐の付け合わせ…無国籍料理です。和風ビリヤニがお好きなら是非どうぞ。 -
とあるルジェントのマスターお!”祇園祭り”の匂いがプンプンしてきたぴょん♪
-
とあるまいのマスター久々に阪急乗った〜!(みやびはん..!)
ホームと駅メロ?は未だに怖いけど、乗り心地は好き -
とある鈴ヶ森ちかのマスターヴィアイン京都四条室町
直前でも部屋が空いていて助かりました。四条烏丸の交差点から近いので便利な立地ですし、京都のホテル相場を考えると、お財布に優しい価格設定です。 -
とあるメロのマスターシャル砲4308弾目着弾!
三度目です。 -
とあるメロのマスターシャル砲4292弾目着弾!
二度目です。 -
とあるマツカのマスターにゃんぱすー
-
とあるほたるのマスターシャル砲8147駅目