-
東向日京都府
- 阪急京都本線
とあるシーナのマスター夕暮れ前の東向日駅、梅田方面行きのホームが好きだ。本当に好きだ。
2025年4月18日 -
長岡京京都府
- JR東海道本線(京都線)(京都~大阪)
とあるなるのマスター駅メモカレー紀行、まるか食堂で3種盛り(ポークエッグニハリ+さば+ビーフマサラ)。トンテキが人気の食堂で食べられる、パキスタン料理を下敷きにした結構辛めなガッツリ満足系カレー!おいしゅうございました。
2024年11月9日 -
向日町京都府
- JR東海道本線(京都線)(京都~大阪)
とあるほこねのマスター10月18日から新駅舎使用開始です なお、お手洗いは現行のものが当面西口駅前広場側に接続する形になる模様です
2025年10月6日 -
長岡天神京都府
- 阪急京都本線
とあるチコのマスターいよいよ名所のキリシマツツジが満開となりました
2025年4月22日 -
洛西口京都府
- 阪急京都本線
とあるまやかのマスター高島屋撤退かー 御座候が無くなるのは残念…
2025年10月14日 -
桂川(京都)京都府
- JR東海道本線(京都線)(京都~大阪)
とあるまやかのマスター阪急の振り替えで激混み中 いつも振り替えでお世話になるので、ここは我慢…
2025年10月28日 -
西山天王山京都府
- 阪急京都本線
とあるなるのマスター駅の近所に小倉神社があります
2025年10月17日 -
淀京都府
- 京阪本線
とあるなるのマスター11月3日淀城跡公園の與杼神社でお祭りが(宵宮は前日)あります♪近場の方はぜひ♪
2025年10月28日 -
桂京都府
- 阪急京都本線
- 阪急嵐山線
とあるあゆのマスターおはようございます。 周囲の方々の遠征記録を久しぶりに…うらやましい(≧∇≦)感じです。季節の変わり目、年齢も近づいて減速より「失速」を感じます(..)では、今日も気をつけて、お過ごしください(^^)
2024年11月16日 -
西大路京都府
- JR東海道本線(京都線)(京都~大阪)
とあるみそらのマスター訪問人数111,111人記念☆
2025年3月25日 -
上桂京都府
- 阪急嵐山線
-
大山崎京都府
- 阪急京都本線
とあるなるのマスター山崎聖天、桜の名所で池には緑亀がいます
2025年7月3日 -
山崎(京都)京都府
- JR東海道本線(京都線)(京都~大阪)
とあるなるのマスター後天王山登山道の中に酒解神社があります、ここは禁酒してた方がお参りすると禁酒を許してくれるらしいです
2025年10月17日 -
西京極京都府
- 阪急京都本線
とあるコタンのマスター駅前のほほえみ通りは、5月の松尾祭では地元のメインストリート♪(ノ-o-)ノ
2025年2月27日 -
石清水八幡宮京都府
- 京阪本線
とあるなるのマスターさくら出会い感展望塔は大雨の時は何故か濡れます、注意
2025年6月27日 -
ケーブル八幡宮口京都府
- 京阪石清水八幡宮参道ケーブル
とあるささらのマスター↓アクセスではなくチェックインでした。 ケーブル代を節約したい方は試してください。 京阪電車内からチェックインできない 山上駅をイベントアイテム指定されたら何かと面倒ですよね。
2025年10月4日 -
上鳥羽口京都府
- 近鉄京都線
-
竹田(京都)京都府
- 近鉄京都線
- 京都市営地下鉄烏丸線
とある翠星石のマスター駅徒歩10分伏見力の湯にて入浴 泉質はNa炭酸水素塩泉、循環消毒、城陽からの運び湯 塩素臭あり、無色透明ぬめりのあるお湯 源泉が変わってかなり良くなりました 混雑具合も程々、サウナが広いのも良し
2025年2月1日 -
ケーブル八幡宮山上京都府
- 京阪石清水八幡宮参道ケーブル
とあるチコのマスター松花堂に来ています 中は松花堂のお堂と茶室 それに美術館と庭園からなっています 本日は加賀藩と松花堂との関係の展示を美術館でしていました
2025年10月25日 -
中書島京都府
- 京阪本線
- 京阪宇治線
とあるにこのマスター【はま寿司】 こちらから少しなれたところにはま寿司がありますそちらでサイドメニューなどを頂きました。醤油も購入可能みたいなので自宅でもはま寿司気分が味わえます
2025年10月6日