青森県
今別
いまべつ
駅に訪れた人数
20019
路線
ピックアップ
  1. とある白井黒子のマスター

    高野崎にやってきました。あいにくの曇りでしたが津軽海峡を一望でき、北海道の陸地も視認できます。海面ギリギリの赤い太鼓橋x2のとこには三角コーンが置かれており、通っていいのかわからず直前から堪能しました

駅ノート
  1. とある白井黒子のマスター

    高野崎にやってきました。あいにくの曇りでしたが津軽海峡を一望でき、北海道の陸地も視認できます。海面ギリギリの赤い太鼓橋x2のとこには三角コーンが置かれており、通っていいのかわからず直前から堪能しました

  2. とある白井黒子のマスター

    まさかの暖房が稼働中で、トイレも非常に綺麗です。
    待合室が二層構造+入り口側からの壁で守られていて寒さにも強そう。廃線になってもこの駅の建物は地域のために役立ちそうで残る気がします。

  3. とあるメロのマスター

    シャル砲4665弾目着弾!

  4. とあるなよりのマスター

    2度目のシャル訪問

  5. とあるせとらのマスター

    今別駅の駅舎、きれいですね。

  6. とあるマヤのマスター

    北海道新幹線木古内方面からチェックイン。位置飛びの影響でこの駅で称号「天下統一」達成です。

  7. とあるマツカのマスター

    にゃんぱすー

  8. とあるみろくのマスター

    休止後初めて訪問しました。予想外に暖房が入っていました。復活希望です(^-^)/

  9. とあるまりかのマスター

    津軽海峡フェリーからレーダーブースターでアクセスできました。

  10. とあるららのマスター

    上りの代行バス、当駅からまさかの1名乗車で、感動を通り越してしまった。

  11. とあるイーダのマスター

    シャル5990駅目

  12. とあるルイザのマスター

    今別駅。昔は一緒、今は別

  13. とある鎌月鈴乃のマスター

    トイレ綺麗。駅舎も立派。リアル駅ノートあり。めっちゃ暑い。津軽線以北で唯一?駅前に文明を感じることができます。

  14. とあるレーノのマスター

    13:10の蟹田行わんタクで離脱しました。お邪魔しました〜

  15. とあるレーノのマスター

    ホームは対向1面で、花草が咲き乱れる。駅舎派コンクリ造りで水道とトイレを完備。更にはエアコンまで設置され、実際に稼働してた。ただ能力不足か、全く冷えてませんでした。リアル駅がノートあります。

  16. とあるレーノのマスター

    津軽浜名から津軽海峡越しに北海道を眺めつつ、30分弱歩いて到着。40分ほど滞在しました。

  17. とあるねものマスター

    道路脇の畑にレエザディスグがぶら下がってました

  18. とあるなよりのマスター

    シャル初訪問

  19. とあるルミのマスター

    駅からはかなり遠いです、車で来ました津軽国定公園高野崎。高台にある灯台からの眺めが良い。その横にある階段を降りると波をかぶるくらい近くまで行けます。海水の透明度もなかなかです

  20. とあるイーダのマスター

    シャル2340駅目