青森県
津軽浜名
つがるはまな
駅に訪れた人数
19006
路線
ピックアップ
  1. とあるみらいのマスター

    竜飛海底チャレンジ失敗
    (現在はやぶさ号の車内)

駅ノート
  1. とあるみらいのマスター

    竜飛海底チャレンジ失敗
    (現在はやぶさ号の車内)

  2. とあるマヒナのマスター

    MO青森はこの駅で。時間がないので奥津軽いまべつからレーダーで。

  3. とあるマオのマスター

    2度目のシャル訪問

  4. とあるなるのマスター

    青函トンネル広場からアクセス。上りと下りの通過時間にあわせて訪問。無事撮影できました。

  5. とあるまやかのマスター

    にゃんぱすー

  6. とあるアサのマスター

    新幹線からチェックイン出来る限界かな

  7. とあるメロのマスター

    シャル砲3426弾目着弾!

  8. とあるまやのマスター

    青函トンネル広場からチェックインです。今別町のホームページには広場付近を通過する時刻表があるので、参考までに。

  9. とあるいずなのマスター

    津軽海峡フェリーからレーダーブースターでアクセスできました

  10. とあるソユンのマスター

    青函トンネル広場からチェックイン。時間が合えばここから新幹線がみれるんですね。入り口にトンネル神社横の通し岩の難易度高そうですね…

  11. とあるららのマスター

    上りの代行バス、三厩から乗車された地元の方(パート帰りかと拝見)が当駅で下車。大感動なのでした。ただいま乗車は私ひとり。

  12. とある天海春香のマスター

    燃えろ男だそれ行け 浜名地を駆けろ
    夢の勝利をきっと 見せてくれよ

  13. とあるあんずのマスター

    遠目からでも見える蜘蛛の巣デカイです。駅舎は綺麗、線路脇から小上がりするタイプ。ここにも列車は来ませんね。残念。

  14. とあるマオのマスター

    シャル初訪問

  15. とあるいまりのマスター

    駅まで歩きホームに上がると、まずは蜘蛛の巣がお出迎え。ホームは対向1面で、しっかりした屋根付き待合室。中にはリアル駅ノートあり。正面には青森北高校の今別校舎があります。

  16. とあるいまりのマスター

    バス待合所は駅から少し離れたところに、プレハブ小屋を設置。電気が引かれてるように見えるが、照明は点灯せず。

  17. とあるいまりのマスター

    奥津軽いまべつからわんタクで来ました。今から1時間ほど滞在します。

  18. とあるメロのマスター

    蕎麦屋ゼット

  19. とあるいずなのマスター

    青函トンネル入口広場にチェックイン。
    テンション上がったので、おでカメでさいかと写真を撮りました。

  20. とある更科瑠夏のマスター

    シャル飛び5回目(╹◡╹)