-
千鳥橋大阪府
- 阪神なんば線
とあるシキネのマスター自撮り橋と聞こえてしまう〜
2025年7月2日 -
福大阪府
- 阪神なんば線
とあるニクシーのマスター福は〜内〜! 鬼は〜外〜!
2025年2月2日 -
淀川大阪府
- 阪神本線
とあるシャンティのマスターさよなら、さよなら、さよなら
2025年1月12日 -
西九条大阪府
- JR大阪環状線
- JR桜島線(ゆめ咲線)
- 阪神なんば線
とあるアイラのマスター※安兵衛 西九条駅高架下にある焼肉店。 以前に(出没アド街ック天国)で紹介され、家族と夕飯☆ 安い!美味しい!言う事無し!お腹いっぱい食べました! オススメはホルモン・卵スープ☆
2024年12月28日 -
姫島大阪府
- 阪神本線
とあるシャンティのマスタースリーセブン目の姫島と一緒に生きていくんだを獲得!
2025年3月19日 -
安治川口大阪府
- JR桜島線(ゆめ咲線)
とあるシャンティのマスター上方温泉一休にて入浴 泉質は弱アルカリ性単純温泉、循環消毒あり 薄く色付いた透明なお湯、入浴すると肌がしっとりする感じ 街中のスーパー銭湯にしては中々良い 西九条と千鳥橋から無料送迎バスあり
2024年8月17日 -
海老江大阪府
- JR東西線
とあるみちるのマスター3夜続けてSMにぶつけられたらさすがに萎えるな。全く歯が立たんしな。ここの運営はどういうシステムでホーム選ばしてるんやろか。ま、GMにぶつけられてもリンクでけへんから一緒やねんけど。
2025年5月27日 -
弁天町大阪府
- JR大阪環状線
- OsakaMetro中央線
とあるもみじのマスター新改札口は3月1日オープンとのこと。 ダイヤ改正にあわせるのかと思いきや、意外と早いですね。
2025年2月18日 -
出来島大阪府
- 阪神なんば線
とあるアサのマスター町名の由来は、江戸時代に開墾された町人請負新田のうち、出来のいい島だった事から出来島と言います。隣の大和田・佃と違ってニュータウン(当社比)です。
2025年5月2日 -
野田(JR)大阪府
- JR大阪環状線
とあるマリンのマスター銀の龍の背に乗って~
2025年5月31日 -
御幣島大阪府
- JR東西線
とあるニクシーのマスター僕は見てじまった… Σ(;・`ω・´) 大人って!
2025年5月13日 -
千船大阪府
- 阪神本線
とある鈴ヶ森ちかのマスター再びドムドムへ カツ丼バーガー(ごはんは入っていません)とどむぞう君ボールチェーンをお買い上げ (店内結構混んでました)
2025年4月27日 -
玉川(大阪)大阪府
- OsakaMetro千日前線
とあるなよりのマスター駅すぐの「ニブタ食堂」初回はシンプルにチャーシューエッグを頂きました。厚切りの煮豚はご飯に合うのは勿論、キャベツにも合いタルタルソースの味変もあり、飽きずに美味しく食べられました。
2025年4月29日 -
ユニバーサルシティ大阪府
- JR桜島線(ゆめ咲線)
とある蓮沼暦のマスター3日間お世話になりました!50回称号感謝! 海遊館行く時には往復キャプテンラインを利用しました。10分の船旅、中々ない体験で楽しかったです!
2025年7月1日 -
野田阪神大阪府
- OsakaMetro千日前線
-
野田(阪神電気鉄道)大阪府
- 阪神本線
とあるもえのマスターシャル砲着弾地巡り成功。
2025年3月9日 -
九条(大阪)大阪府
- 阪神なんば線
- OsakaMetro中央線
とあるレーノのマスター駅メモカレー紀行、九条商店街のカレー屋ブンブンスパイスで2種あいがけ(ブンブンポーク+猪のぼたん)。スパイス感が比較的強めでスパ活にもってこい!他と比べリーズナブルなのもよき。おいしゅうございました。
2024年7月20日 -
朝潮橋大阪府
- OsakaMetro中央線
とあるつむぎのマスター【朝日湯】 駅近くの銭湯。広い待合に広々な脱衣所、ゆったりした浴室には軟水の熱めのお湯の湯船が複数、電気やマッサージ風呂水風呂、屋上露天風呂サウナ。素晴らしいお湯でした。
2025年6月14日 -
塚本大阪府
- JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸)
- JR福知山線(宝塚線)(大阪~篠山口)
とあるなのかのマスター東側の商店街にあるパン屋「Le GOLDEN CROISSANT」では高齢者割引(全品20%オフ)をやっていましたが、いつの間にか割引がなくなっていますね。
2025年3月13日 -
杭瀬兵庫県
- 阪神本線
とあるルナのマスター杭瀬駅は兵庫県の最東端の駅です。普通しか止まりません。
2025年6月29日