岩手県
二戸
にのへ
-
斗米岩手県
- いわて銀河鉄道
-
一戸岩手県
- いわて銀河鉄道
-
金田一温泉岩手県
- いわて銀河鉄道
とあるこはなのマスター二戸とこの駅で大半の乗客が下車したため、乗客は自分をいれて4人に。2両目独占中です。
2024年10月19日 -
小鳥谷岩手県
- いわて銀河鉄道
とあるコヨイのマスターオマケ。小学校前にボロボロのお店があるのですが、なんと営業中。おばあちゃんとほとんどわからない岩手訛りを楽しめます(月水金に営業らしい)。まさかの「岩泉牛乳パン」を発見→持ってけと言われたけど購入。
2025年3月24日 -
目時青森県
- いわて銀河鉄道
- 青い森鉄道
とあるミラのマスターいわて銀河鉄道完乗 引き続き八戸行きに乗って北上
2025年3月4日 -
三戸青森県
- 青い森鉄道
とあるなるのマスターこの駅でマスターオブ青森を達成しました
2025年3月6日 -
小繋岩手県
- いわて銀河鉄道
-
諏訪ノ平青森県
- 青い森鉄道
-
剣吉青森県
- 青い森鉄道
-
奥中山高原岩手県
- いわて銀河鉄道
-
苫米地青森県
- 青い森鉄道
-
北高岩青森県
- 青い森鉄道
とあるこはなのマスターこの時間だと誰も乗ってこないな。
2024年10月19日 -
御堂岩手県
- いわて銀河鉄道
-
荒屋新町岩手県
- JR花輪線(十和田八幡平四季彩ライン)
-
八戸青森県
- JR東北本線(八戸~青森)
- JR八戸線
- 青い森鉄道
- 東北新幹線
とあるいまりのマスター1晩お邪魔しました。 2度目のTOHOKU EMOTINに乗り久慈から到着。天気がよく素晴らしい車窓でした。メニューは定期的に変わり、今回もどれも美味しかったです。特に梨のケーキが好きでした!
2025年3月10日 -
横間岩手県
- JR花輪線(十和田八幡平四季彩ライン)
-
いわて沼宮内岩手県
- いわて銀河鉄道
- 東北新幹線
-
長苗代青森県
- JR八戸線
とあるリンファのマスター八食センターの最寄りなので歩いてみたら大体24分。腹ごなしにどうでしょうw 復路はバスで
2025年3月4日 -
小屋の畑岩手県
- JR花輪線(十和田八幡平四季彩ライン)
-
本八戸青森県
- JR八戸線
とあるハルカゼのマスターキュンパス1日目が終了。神奈川から東北新幹線で直に来る訳なく上越から青森まで日本海側を乗り継いで、さらに新幹線の遅れの接続待ちで遅くなりながらも到着できました。明日は三陸沿いに南下します。
2025年3月10日