秋田県
阿仁前田温泉
あにまえだおんせん
駅に訪れた人数
10522
駅ノート
  1. とあるルナのマスター

    シャル10192駅目

  2. とあるあけひのマスター

    アメリカ横断級達成記念

  3. とあるリトのマスター

    シャルのお出かけ第1421弾。

  4. とあるまやかのマスター

    もはや雪をかき分けて走る秋田内陸縦貫鉄道。周囲に1mほど雪が積もっていて、北陸とか新潟・山形と比較をしても、人間が居住するほんとうにギリギリの限界を感じる。
    それくらいに過酷な風景。

  5. とあるなよりのマスター

    シャル初訪問

  6. とあるルナのマスター

    「クウィンス森吉♨️」
    阿仁前田温泉駅舎に直結する日帰り温泉♨️施設!赤新駅回収ついでに…ph7.8ナト・カル-塩化物温泉。露天風呂(現在休み)と小浴槽は消毒のみありの源泉かけ流し♪ 大浴槽は循環式。

  7. とあるもえのマスター

    「温泉付駅舎クウィンス森吉」で日帰り入浴をしてきました。沿線にはいくつか温泉がありますが、ここは駅直結なので立ち寄りやすいです。熱めの大浴場とぬるめの小浴場があります。人も少なくゆったりできます♨

  8. とある雪ミクのマスター

    こちらの駅から四季美湖まつりに来ました。
    普段もカヌーやダム見学ができますよ!
    森吉ダム、対台風準備はバッチシ

  9. とあるハルのマスター

    秘湯を守る会会員の温泉へ泊まりで行きましたが個人的な見解ですがおすすめはしません。立ち寄り湯くらいでよいかと。ただ(桃洞沢、赤水沢)は本当にいいんで行ける方はぜひ!懸垂できれば大丈夫!なめは癒やし☆

  10. とある八重森みにのマスター

    列車まで時間あったのでファミマまで一周してきたけど山に囲まれて箱庭感が半端ないね

  11. とある八重森みにのマスター

    駅併設のクゥインス森吉 カルシウム・ナトリウム塩化物泉 ちょっと口に入ったがしょっぱい 備え付けシャンプーはいちご ボディーソープはオレンジ 空いてて良かった

  12. とあるこのはのマスター

    温泉最高でした!

  13. とあるあおねのマスター

    2873人目のマスオブ秋田を阿仁前田温泉で取りました。
    ここの温泉が気になりますが、行く機会があればその時に寄ってみます。

  14. とあるなほのマスター

    日本秘湯を守る会の会員宿、杣温泉に泊まりました。温泉旅館でこんなに俗化してない所はなかなかありません。マニアの方にオススメです!

  15. とあるあきらのマスター

    うちのシャルロットが3日と15時間お世話になったッス(*´∀`)ノ

  16. とあるレーノのマスター

    温泉駅になった記念に♨️入りました

  17. とあるささらのマスター

    3/13から駅名に「温泉」が追加されるそうですね。温泉むすめスキルが活きるようになるのはいつでしょう。

  18. とあるルナのマスター

    シャル1059駅目

  19. とあるナギサのマスター

    シャルちゃんがお邪魔しました

  20. とあるなるのマスター

    駅併設のクウィンス森吉で温泉に入りました!いい湯だったので今度は冬とかに泊まりに来たいです。