-
とあるにあのマスター南大塚からずいぶんと離れてますなぁ
-
とあるレイカのマスターとても味のある駅舎は国の有形文化財として登録されているそうで。次の機会には下車してみたいですね
-
とあるリトのマスター社員の説明によると、この駅110年前に建てられて需要文化財当なっているそうですか♪
-
とあるリトのマスターこんな時期ですが車窓から打ち上げられた花火が綺麗に見えました♬
-
とあるルナのマスター鉄むすスタンプの関係で時間的にもう一駅降りれる、と言う事で木造駅舎の当駅を再訪問。リアル駅ノートあり。エキタグでスタンプも回収。雨が降ってるので駅舎内で13分滞在し、赤湯行の最終で離脱しました。
-
とあるさいかのマスターここで6000駅行きましたー
引き続きがんばるます( ̄∀ ̄) -
とあるこなたのマスターシャル砲着弾記念
-
とあるリンファのマスターフラワー長井線
西大塚駅❀❀❀
国の登録有形文化財。
木造の現役駅舎、、東北最古? -
とあるまやかのマスターこの駅でフラワー長井線攻略♪
-
とあるレイカのマスターこの駅で踏破駅数5500駅いったので達成記念パピコ〓
-
とあるハルカゼのマスターシャル初訪問
-
とあるみなものマスターNHKの移住番組で、東京から移住して山形鉄道の運転士になった方と一緒に紹介されてた素敵な駅舎。
彼の提案した観光列車のダイヤが採用されたらええな。 -
とあるイムラのマスターシャルがお邪魔しました〓
-
とあるひとはのマスター駅にリアル駅ノートあり
フラワー長井線で最も古い駅舎であり、1914年に開業して以来今も変わらずの建物を使用しています。
現在も残る国鉄時代の駅舎は貴重そのもので国の有形文化財に登録されています。 -
とあるアチャラのマスター2塩落つカレー
-
とあるあきらのマスターリトちゃん逃亡その141
2度目の逃亡です。 -
とあるしぐれのマスターシャルがおじゃましました。
-
とあるアチャラのマスターヵッォォッ=
-
とあるルナのマスター12:43着の荒砥行で訪問。羽前成田と同じく木造駅舎ですが、規模は小さめ。窓枠が木製から一部サッシになってます。隣にあるトイレはコンクリ製の作りですが、内部は非水洗(汲み取り式)でした。
-
とあるあきらのマスターリトちゃん逃亡その77