-
長井
- 山形鉄道フラワー長井線
道の駅川のみなと長井は人気No.1という黄金中華で昼食。 地元の醤油メーカーのタレと親鶏を具に使った醤油ラーメンで鳥中華とは似て非なる味わい。まろやかなスープに生姜風味のチャーシューが美味しかったです
-
あやめ公園
- 山形鉄道フラワー長井線
『總宮神社』 長井あやめ公園東隣徒歩3分 黒獅子が奉納されており、黒獅子の動きがバイクのうねる動きに似ているとのことからバイクを祀るようになった経緯があり、運が良いと神主のバイクも見られるみたい。
-
時庭
- 山形鉄道フラワー長井線
ホームにあるおしん桜が見頃。地元の方が手入れをしているそう。名前は連続テレビ小説にちなんでなのかな…。 リアル駅ノートもあり、2019年に来た時の自分の書き込みを発見して何懐かしい気持ちになりました。
-
とあるしぐれのマスター
車窓から見える全周囲で山々の雄大な景色が楽しめますね。
-
とあるシャルロッテのマスター
リトの逃亡その1157。
-
とあるみなものマスター
シャル砲6829駅目
-
とあるきららのマスター
久保ザクラ(樹齢約1200年)❀
もうすぐ枯れるかも? -
とあるありすのマスター
乗り切れないぐらい人でぎゅうぎゅうになりました(꒪д꒪II
-
とあるひとはのマスター
『伊佐沢の久保ザクラ』
駅より東へ約3km
樹齢1200年の古桜は日本三大巨木桜に数えられ、国の天然記念物に指定されています。
保全のために多くの柱で支えられ、地元で大切にされているのを感じられます。 -
とあるきららのマスター
肉匠えんどう!
ロース馬刺し200g、
馬チャーシュー200g、
馬旨だんご6個、
下さい。 -
とあるきららのマスター
最上川堤防千本桜❀❀❀
満開です。
朝の散策、、、寒いぞ!
雪が降ってます❅❅❅
気温−2℃
満開桜&雪景色 -
とあるきららのマスター
昭和レトロな
まるじゅう食堂☆☆☆
カツカレーを頂きました。
-
とあるきららのマスター
伊佐沢の久保ザクラ❀❀❀
国指定天然記念物
エドヒガン
樹齢1200年位
だいぶ弱ってる? -
とあるまやかのマスター
久しぶりの赤新駅、いただきました
(≧∇≦)b -
とあるみやびのマスター
3599人目のMO山形達成。
-
とあるきららのマスター
肉匠えんどう☆☆☆
長井は馬肉で有名なので、、、
肉屋さんで、、
馬刺し、ロース馬刺、馬チャーシウ、、、
お買物。 -
とあるきららのマスター
チェックアウト前の朝の散策終了。
最上川河川敷を散策でした。 -
とあるきららのマスター
今日は長井泊まり。
裏には、、最上川! -
とあるきららのマスター
伊佐沢の久保ザクラ❀
1200年桜。
去年より花が増えてる。
桜の医者に診て診てもらったのか!
1200年 -
とあるせつかのマスター
南なGuy
-
とあるレアのマスター
「自家製麺KEN」
魚介醤油ラーメンを注文
魚介のスープ美味しいです
辛子味噌が乗っていて味変も
楽しめます。食べ終わって店
から出たら行列が出来ていま
した。人気店ですね
ご馳走さまでした。 -
とあるひとはのマスター
『atlier passion 』
国道287沿いのイタリアン。
外から見ると隠れ家っぽい雰囲気ながら中はお洒落で、夜はダイニングバーをやってます。テイクアウト可
料理の味もとても良かったです! -
とあるきららのマスター
伊左沢の久保桜☆☆
樹齢1200年程。
山梨の神代桜(2000年超)
岐阜に淡墨桜(1500年?)
に次ぐ、日本第3位の樹齢。