- 
           とあるチコのマスター とあるチコのマスター駅舎の横にある足湯「親子地蔵尊の湯」は、広くて快適。匂いと肌触り的にはアルカリ単純泉かな?温かくてついつい長湯しちゃいます。 
 湯野上温泉駅は日本唯一の茅葺き屋根駅舎で、東北の駅百選にも選ばれています。
- 
           とあるまふゆのマスター とあるまふゆのマスターGM就任♪ 
 
 久しぶりです(≧∇≦)
- 
           とあるチコのマスター とあるチコのマスター駅舎の横にある足湯「親子地蔵尊の湯」は、広くて快適。匂いと肌触り的にはアルカリ単純泉かな?温かくてついつい長湯しちゃいます。 
 湯野上温泉駅は日本唯一の茅葺き屋根駅舎で、東北の駅百選にも選ばれています。
- 
           とある南房総日由美のマスター とある南房総日由美のマスター大内宿、古い町並みはもちろん、食も買い物も楽しい。 
- 
           とあるアチャラのマスター とあるアチャラのマスター漬物付きで200円の甘酒は甘い・しょっぱいの組み合わせでいい感じでした。 
- 
           とあるなるのマスター とあるなるのマスターお世話になった宿はホテル大島。露天風呂もあり気さくな雰囲気でくつろげる素敵なお宿でした。お土産で列車のストラップをくれました。 
- 
           とあるなるのマスター とあるなるのマスター昨晩は湯野上温泉で一泊。到着した時は暗かったのでわからなかったけど、朝見たら茅葺き屋根の素敵な駅舎ですね。待合室には囲炉裏が、改札外には足湯もあります。 
- 
           とあるふたばのマスター とあるふたばのマスター大内宿の最寄ー 
 時間があったらー
- 
           とあるロッサのマスター とあるロッサのマスター湯野上温泉駅にて会津鉄道路線コンプ!☆ 
- 
           とあるせつかのマスター とあるせつかのマスター鉄むすスタンプ77/88! 
 囲炉裏から離れられん過ぎて全身煤の臭いになってしまう…。
- 
           とあるららのマスター とあるららのマスターMO福島はここで獲得 
- 
           とあるふみかのマスター とあるふみかのマスター泡で芦ノ牧温泉南のCIを逃し、次の列車まで1時間以上あるので境界まで徒歩往復。発車5分前に戻り、同時に入線してきたので焦った。QRコードは同じものがもう一ヶ所あり、囲炉裏そばの本棚の横にもあります。 
 
- 
           とあるふみかのマスター とあるふみかのマスター鉄道むすめスタンプラリーのQRコードは改札外、きっぷ売場の窓口横に提出。パネルはありませんでした。訳合って、これから1時間ほど歩いてきます。 
 
- 
           とあるアサのマスター とあるアサのマスターこんな暑い日に駅前の足湯に浸ってる兄貴is何者 
- 
           とあるみことのマスター とあるみことのマスター鉄むすスタンプラリー38路線めです。駅前の足湯に浸かりながら次の列車を待ちます。 
 
- 
           とあるイーダのマスター とあるイーダのマスター鉄道むすめ巡り2023 
 会津鉄道
 大川まあや
 36-2
 パネル無
- 
           とあるなるのマスター とあるなるのマスター大内宿の山形屋さんで 
 ねぎそばいただきました
 栃の実もちも美味しい
- 
           とあるからんのマスター とあるからんのマスターyou know coming on send 
- 
           とあるルナのマスター とあるルナのマスター大内宿に向かう最寄り駅❢味わいのある駅舎でした❣ 
- 
           とあるまふゆのマスター とあるまふゆのマスター『大内宿』 
 駅より5km程
 江戸時代の街並みをそのまま残す、かつての宿場町。現在も民宿や飲食店、萬屋などが多く並んでいます。
 子安観音のある高台から見るスノーシーズン+快晴の光景はすごくきれいでした!
- 
           とあるまふゆのマスター とあるまふゆのマスター藁葺き屋根の駅舎。 
 中は囲炉裏がありレトロな雰囲気。
 会津鉄道の鉄印をはじめ、中には売店&スナックがありました。当駅は大内宿の最寄り駅であり、大内宿までのバスが1日6本出ています。
 
    
     
  