-
とあるしおりのマスター
また新たなGMが現れんことを
-
とあるひとはのマスター
『塔の岪』
駅より徒歩6分程
塔のような断崖が一箇所に並ぶ、国の天然記念物たる景勝地。
スノーシーズンは吊り橋を渡ることができませんが、対岸から雪の被った景勝を見ることができます。 -
とあるシャルロッテのマスター
駅から徒歩10分くらいの下郷町物産館で売ってる鱒バーガーとってもおすすめです。
天丼もおいしくいただきました -
とあるあすかのマスター
おみくじ大吉でした。
-
とある二階堂サキのマスター
塔のへつりで
風のマントをてにいれた。 -
とあるリトのマスター
8600駅目
-
とあるあいのマスター
秋田行きの便から
-
とあるまりかのマスター
エンゼルフォレスト那須白河(*´ `*)/犬連れで2泊3日おせわになりました! BBQもしゃぶしゃぶもボリューム満点で美味しかったです
-
とあるオーロラのマスター
tower know head tree
-
とあるコミュのマスター
ここで友人と見た野良トトのラッピング電車は今でも忘れられない。
景色も最高です -
とあるいちほのマスター
シャル1701駅目
-
とあるみづほのマスター
20210608 二岐山からチェックイン。男岳から眺望良かった。ただ今日は遠望聞かずで残念。女岳は何もみえないただのトップ。二岐温泉→男岳→女岳→二岐温泉周回
-
とあるミラのマスター
おにぎり
ごちそうさまでした -
とあるいちほのマスター
シャル1427駅目
-
とあるふみかのマスター
駅メモ史跡巡り・塔のへつり
駅東6分。「へつり」とは断崖の意で、大川の浸食によって形成された独特の景観が特徴。へつり内の洞窟に坂上田村麻呂が虚空蔵菩薩を祀ったという伝説があり、今も小堂が建つ。 -
とあるいちほのマスター
4169弾目シャル砲着弾
-
とあるみずかのマスター
塔のへっちゃき?(難聴)
-
とあるそらのマスター
「へつり」は断崖を意味するらしいですが、駅から出て徒歩2~3分の釣り橋の方まで行くと見える景色で「塔のへつり」のネーミングに納得です。
紅葉も美しいですし、素敵な場所ですね! -
とあるイムラのマスター
紅葉を見に下車。塔のへつりの紅葉はちょっとピークを過ぎちゃった感じでしたが、見応え十分。駅周辺のモミジは赤黄緑のグラデーションが鮮やかでした。
-
とあるねものマスター
ノラととミッションのついでに寄り道。へつりそのものは断念しましたが、駅周辺を散策。2020年は色々あって、結局11月までミッション参加がもつれ込んだものの、燃える様な紅葉を観られたので良かったです。