福島県
中荒井
なかあらい
駅ノート
-
とあるおとめのマスター
アクセス記念
-
とあるふみかのマスター
中粗い?
-
とあるあさひのマスター
久々の別荘建設記念('ω')
-
とあるるいのマスター
ホームの植え込み、冬支度が整っていました
-
とあるルナのマスター
シャルちゃん砲3225th!
-
とあるしいらのマスター
3182弾目シャル砲着弾
-
とあるレーノのマスター
シャルちゃん今月2度目の来訪記念カキコ
-
とあるあまねのマスター
あなたはもう忘れたかしら、荒井中がドリフにいたのを⁉️
-
とあるふみかのマスター
荒井注
-
とあるありすのマスター
リト来ました。私もまたいきたいな。
-
とあるしいらのマスター
1359弾目シャル砲着弾
-
とあるふみかのマスター
荒井中
-
とあるレイラのマスター
SMさま、
BMさま、
大変長らくお邪魔しましたm(_ _)m -
とあるしいらのマスター
1096弾目シャル砲着弾
-
とあるふみかのマスター
SM就任記念
シャルが14時間1分リンク -
とあるるいのマスター
昭和村の大芦バス停から程近くに「ファーマーズカフェ大芦家」があったので、ここで遅めの昼食。喫茶と軽食のみですが、蕎麦が絶品。近くの畑で栽培し、麺も自家製だとか。なるほどファンが訪れるのでしょうね。
-
とあるるいのマスター
ちなみに界温泉から新鳥居峠を通って昭和村大芦までの国道は3キャリアともほぼ圏外。大芦から1kmほどの天狗の冷泉まで来るとドコモを掴みます。徒歩連絡したい奇特な人は、熊鈴と紙の地図を用意しましょう。
-
とあるるいのマスター
国道という名の森の中の散歩道。峠を少し降ると一瞬眺望が開け、その先は玉川渓谷に並行して歩き、滝あり湧水(天狗の冷泉)あり。広葉樹林が多くて秋の紅葉も楽しめそう。鳥居峠から昭和村大芦まで徒歩連絡。
-
とあるパトリシアのマスター
父親の田舎の駅だけに、思い入れは深いよ。
-
とあるふみかのマスター
ここの駅舎もログハウス風。駅前後の線路を見ると、かつては対向式ホーム2面だった模様。ホームの残骸はありませんが、地面が線路1本分キレイに空いてます。かつてホームがあった?その先には畑が広がります。