-
とあるシャルロッテのマスター
【イタリアン】
「イタリア料理 樋渡」にて、みかんジュース、金時人参のポタージュスープ、穴子のフリット、菜の花と蕗の薹のリゾットを堪能。どれも美味でした!穴子のフリットは、菜の花を散らした春らしい逸品 -
とあるみろくのマスター
浅草線三田からの位置飛びなのか?
-
とあるシャルロッテのマスター
【イタリアン】
「イタリア料理 樋渡」にて、みかんジュース、金時人参のポタージュスープ、穴子のフリット、菜の花と蕗の薹のリゾットを堪能。どれも美味でした!穴子のフリットは、菜の花を散らした春らしい逸品 -
とあるシャルロッテのマスター
シャル着弾
-
とあるシャルロッテのマスター
【イタリアン】
「青いイタリアン」でランチコースを堪能。生ハムのサラダ、前菜、クロワッサン、メイン(パスタ or 肉)、ドリンク、ドルチェのセット。週替りパスタの「牡蠣のジェノベーゼ」が特に美味でした -
とあるシャルロッテのマスター
【カフェ】
以前、「リットコーヒー&ティースタンド」でランチに「アボカドとほうれん草とモッツァレラ」のホットサンドウィッチと「自家製レモネード」を堪能。美味でした。次は食後のデザートを食べに行きたい。 -
とあるシャルロッテのマスター
【カフェ】
「beyond the box」で季節のパルフェとスペシャリティコーヒーのセットを堪能。冬のパルフェは、フルーツに洋梨を使い、様々な食材が何層にも重なり、複雑な味わいで美味でした。 -
とあるきらりのマスター
ガンプラは自由だ!
-
とあるみろくのマスター
浅草線三田からの位置飛びなのか?
-
とあるシャルロッテのマスター
【イタリアン】
「イタリア料理 樋渡」では平日の水木金のみ、お昼に店頭でお弁当を販売しています。ローストビーフのサンドイッチを購入してみましたが、美味でした。サンドイッチ以外にお惣菜も入っています。 -
とあるシャルロッテのマスター
【ラーメン】
ランチに「汁なし担担麺専門 キング軒 東京店」で「広島式汁なし担担麺」の大盛り、トッピング「野菜盛り」を堪能。シンプルな見た目だけど、タレとスパイスのバランスが良く美味でした。 -
とあるリンファのマスター
宮城の地下鉄からなぜか位置飛び
-
とあるメロのマスター
シャル砲3721弾目着弾!
三度目です。 -
とあるシャルロッテのマスター
【イタリアン】
「イタリア料理 樋渡」にて、自家製ジンジャーエール、焼きナスとアンチョビの冷製スープ、クロソイのレモンマリネ、鱧と内臓を使ったスパゲティー、あんぽ柿のソルベを堪能。素材に拘ったお店です -
とあるシャルロッテのマスター
【イタリアン】
「La Cucina del Nacchero」にて、Bコースのランチを堪能。ドリンク、前菜の盛合せ(5種)、パスタ、自家製フォカッチャ、ドルチェ盛合せ、コーヒー or紅茶が付きます。 -
とあるシャルロッテのマスター
【チュニジア料理】
「ラ メゾン ド クスクス」にて「シーフードスペシャル(エビ、タコ、貝)」のクスクスのセットを堪能。美味でした。セットだと前菜(サラダ、フムス、タジン)、モロッコティーが付きます。 -
とあるシャルロッテのマスター
【洋食/カレー】
以前、「サンギュリエ」という洋食屋さんの「ムルギカレー」をいただきました。サラサラでスパイスの効いたスープカレーに、骨付き鶏モモ肉が1本。ホロホロと崩れる鶏肉もカレーも美味でした。 -
とあるシャルロッテのマスター
【イタリアン】
「イタリア料理 樋渡」にて、ぶどうジュース、じゃが芋の冷製スープ、山独活のきんぴら、オオモンハタのリゾット、パンナコッタ、エスプレッソを堪能。お店の雰囲気も味も良い。ランチは日曜のみ。 -
とあるめぐるのマスター
シャル砲 377駅目
-
とあるるいのマスター
シャルちゃん5164回目 着弾しました。
-
とあるゆめののマスター
みなと区民まつりに行ってきました。豊富町の出店で温泉むすめから知ったイベントですが、故郷や行ったことある街もたまたま出店しており、里心がついてしまいました。
-
とあるまいのマスター
シャル砲23駅目!