-
とあるゆのかのマスター
イベント覚え書き
にこで、山盛り紙幣 -
とあるシャルロッテのマスター
【うどん】
食べログ百名店の「自家製さぬきうどんと肉 甚三 大門店」で肉うどんのスペシャル(豚肉・鶏天)を堪能。出汁もコシのあるうどんも、豚肉も鶏天も美味でした。味変で掛けた黒コショウも肉に合います。 -
とあるゆめののマスター
大門1831発、芝山鉄道芝山千代田行快速特急は、京成3400系。
-
浜松町
- JR山手線
- JR京浜東北線
- 東京モノレール
【レバノン料理/スイーツ】 「Byblos Lebanese restaurant」では、レジの側のガラスケースで、焼菓子などの中東のお菓子を販売しています。なお、ランチメニューは平日のみなので注意。
-
御成門
- 都営三田線
[珈琲大使館 新橋店] 新橋四丁目の交差点の路地にあるレトロな雰囲気のある喫茶店。大使館ブレンドのコーヒ(550円)を注文。好みの味で美味しいでした。
-
芝公園
- 都営三田線
【イタリアン】 「イタリア料理 樋渡」にて、みかんジュース、金時人参のポタージュスープ、穴子のフリット、菜の花と蕗の薹のリゾットを堪能。どれも美味でした!穴子のフリットは、菜の花を散らした春らしい逸品
-
とあるマルガリータのマスター
【張家 大門店】
浜松町クレアタワー3Fの中華料理店。ランチで排骨刀削麺(¥1,100)と炒飯(+¥200)のセット。太目の麺が器にぎつしり、排骨や野菜が良いアクセントに。炒飯も薄目の味。 -
とあるスピカのマスター
マイラー・ダイモン
-
とあるみそらのマスター
位置飛びでチェックインした大門に、その日のうちにシャル飛びでアクセス。
( ̄▽ ̄;) -
とある宝多六花のマスター
じゃ自分は……銀座線で
-
とあるいよのマスター
続)1点、難点というか自身の失敗ですが、店が売りにしてる炙りチャーシューは、チャーシューメンを頼むかトッピングとして別途頼まないといけないことに留意下さい。
#スープの中を探してしまったわ -
とあるいよのマスター
続)北海道の味噌を使ったスープはとても濃く、スープまで完飲し、お腹いっぱいに。この辺に勤務してる方はこれを日常的に食べてるのかな。「あぁ〜良いっすねぇ」等の語録も、思わず封印してしまいますね。
-
とあるいよのマスター
浜松町クレアタワーにある『麺場 田所商店』にて•••ふふっ、『超バターラーメン』を頂きました。何がとは言いませんが、JR海浜幕張駅のホームで看板を見て吹き出してしまって以降、来訪がようやく実現。
-
とあるシャルロッテのマスター
【うどん】
食べログ百名店の「自家製さぬきうどんと肉 甚三 大門店」で肉うどんのスペシャル(豚肉・鶏天)を堪能。出汁もコシのあるうどんも、豚肉も鶏天も美味でした。味変で掛けた黒コショウも肉に合います。 -
とあるきらりのマスター
俺がガンダムだ!
-
とあるシャルロッテのマスター
【ラーメン】
「鶏ポタ ラーメン THANK」にて期間限定の「ほうれん草のジェノベーゼNOODLE」と「レモンペッパーチキン丼」を堪能。どちらも美味でした。駒沢公園のラーメンフェスに出店する人気店です -
とあるハルカゼのマスター
私、失敗しないので
-
とあるみそらのマスター
起き抜けのシャルの先制攻撃に、デカ長はすかさず5分で反撃。
(。-∀-) -
とあるハルカゼのマスター
大門、浜松町
-
とあるシャルロッテのマスター
【うどん】
以前、「博多うどん酒場 官兵衛 大門店」にて季節限定の「揚げナスとトマトのマリネうどん」をいただきました。居酒屋メニューをそのまま冷やしうどんにした感じで、美味でした。全体的にお値段は高め -
とあるメロのマスター
シャル砲3679弾目着弾!
二度目です。 -
とあるセリアのマスター
大門、魚町経由青葉車庫行きです
西鉄バスかいっ -
とあるしいらのマスター
久々に麺や いづるへ。ここの超濃厚煮干しラーメンは特に濃度が高いので、人によってはドハマリします。(自分はハマってた方)
煮干し好きならおすすめですが、好き嫌い分かれるのでご注意。 -
とあるシーナのマスター
西部署某巡査部長にちなんだ駅にシャル砲着弾。
-
とあるゆめののマスター
大門1831発、芝山鉄道芝山千代田行快速特急は、京成3400系。
-
とあるたすくのマスター
大門(Demon)