東京都
飛鳥山
あすかやま
駅に訪れた人数
64744
ピックアップ
  1. とあるリトのマスター

    久し振りに扇屋で厚焼き玉子を購入。
    やはりここの厚焼き玉子はなんと言ってもダシが効いてて最高に旨い。

    地元民としてもイチオシなので全メモラーにオススメしたい。

  2. とあるゆめののマスター

    飛鳥山に飛鳥ナンバーの車を見ると吃驚する。

  3. とあるエレナのマスター

    30路線達成記念カキコ
    都内に2つしかない無料のスロープカーがある。桜の名所。

駅ノート
  1. とあるゆめののマスター

    飛鳥山に飛鳥ナンバーの車を見ると吃驚する。

  2. とあるエレナのマスター

    30路線達成記念カキコ
    都内に2つしかない無料のスロープカーがある。桜の名所。

  3. とあるほなみのマスター

    シャル砲今度こそ128発目
    この公園にある3つの博物館は別々の日に訪れたので飛鳥山駅から階段で登るのと王子駅からアスカルゴに乗って景色を眺めるのも両方やりました。

  4. とあるすばるのマスター

    ちなみに13258人目のマスオブ東京でした✨

  5. とあるすばるのマスター

    この駅にてMO東京達成。5年越しでした。
    フィニッシュが路面電車というのも風情あってヨシでした

  6. とあるシーナのマスター

    飛鳥山公園で夜桜観賞
    今年は遅かったですね

  7. とあるほなみのマスター

    シャルロッテのお出かけ20回目
    飛鳥山、紙の博物館目的で行きましたが割引につられて購入した共通入場券で残りの2つの博物館も見ました。どれも良かったです。
    公園も良いところですね。

  8. とあるリトのマスター

    久し振りに扇屋で厚焼き玉子を購入。
    やはりここの厚焼き玉子はなんと言ってもダシが効いてて最高に旨い。

    地元民としてもイチオシなので全メモラーにオススメしたい。

  9. とある豊富水由のマスター

    飛鳥山公園☆☆☆
    D51が保存されてる。
    渋沢栄一だな。

  10. とある豊富水由のマスター

    久しぶりの都電!
    170円/1回。

  11. とあるエメロード姫のマスター

    シャル7166駅目

  12. とあるソユンのマスター

    飛鳥山公園。都内の桜の名所として有名です。公園入口にあるのはあすかパークレール、通称アスカルゴ。無料で利用できるスロープカーです。ちなみにアナウンスは女優の倍賞千恵子氏が担当しています。

  13. とあるうららのマスター

    当駅近くにある「飛鳥山公園歩道橋」は飛鳥山公園の桜と都電を一緒に撮れるスポット。
    王子駅からも近いし、ぜひ桜が散り終わる前に撮りに来る事をオススメします!

  14. とあるシーナのマスター

    飛鳥山公園で夜桜を眺めます
    天気予報見て今日しかない!と思い立ち仕事終わりに来てしまったぞ

  15. とあるまやのマスター

    ゴリノス
    レストラン 飛鳥山駅から徒歩2分ほど
    ランチタイムに伺いました。特に、グラタンがとても美味しかったです。

  16. とあるららのマスター

    シャル砲 14駅目

  17. とあるルースのマスター

    旧渋沢邸改修中、北とぴあ17階展望室の渋沢栄一街中史料館で展示コーナーがあります。2024年7月新壱万円札発行カウントダウン☺︎

  18. とあるエメロード姫のマスター

    シャル6098駅目

  19. とあるみろくのマスター

    王子駅からアスカルゴというかわいい乗り物に乗ってきました。

  20. とあるルースのマスター

    旧渋沢家飛鳥山邸見学。2023年10月から2024年3月末まで整備で青淵文庫とも仮囲い。11月末まで内部公開し、12月から1月末まで休館とのこと。公園にれすとらん館(APPORON MARK)開店☺︎