-
とあるからんのマスター
久し振りに扇屋で厚焼き玉子を購入。
やはりここの厚焼き玉子はなんと言ってもダシが効いてて最高に旨い。
地元民としてもイチオシなので全メモラーにオススメしたい。
-
とあるシーナのマスター
飛鳥山公園で夜桜観賞
今年は遅かったですね -
とあるにこのマスター
シャルロッテのお出かけ20回目
飛鳥山、紙の博物館目的で行きましたが割引につられて購入した共通入場券で残りの2つの博物館も見ました。どれも良かったです。
公園も良いところですね。
-
とあるシーナのマスター
飛鳥山公園で夜桜観賞
今年は遅かったですね -
とあるにこのマスター
シャルロッテのお出かけ20回目
飛鳥山、紙の博物館目的で行きましたが割引につられて購入した共通入場券で残りの2つの博物館も見ました。どれも良かったです。
公園も良いところですね。 -
とあるからんのマスター
久し振りに扇屋で厚焼き玉子を購入。
やはりここの厚焼き玉子はなんと言ってもダシが効いてて最高に旨い。
地元民としてもイチオシなので全メモラーにオススメしたい。
-
とあるきららのマスター
飛鳥山公園☆☆☆
D51が保存されてる。
渋沢栄一だな。 -
とあるきららのマスター
久しぶりの都電!
170円/1回。 -
とあるこはなのマスター
シャル7166駅目
-
とあるみつるのマスター
飛鳥山公園。都内の桜の名所として有名です。公園入口にあるのはあすかパークレール、通称アスカルゴ。無料で利用できるスロープカーです。ちなみにアナウンスは女優の倍賞千恵子氏が担当しています。
-
とあるシャルロッテのマスター
当駅近くにある「飛鳥山公園歩道橋」は飛鳥山公園の桜と都電を一緒に撮れるスポット。
王子駅からも近いし、ぜひ桜が散り終わる前に撮りに来る事をオススメします! -
とあるシーナのマスター
飛鳥山公園で夜桜を眺めます
天気予報見て今日しかない!と思い立ち仕事終わりに来てしまったぞ -
とあるルナのマスター
ゴリノス
レストラン 飛鳥山駅から徒歩2分ほど
ランチタイムに伺いました。特に、グラタンがとても美味しかったです。 -
とあるめぐるのマスター
シャル砲 14駅目
-
とあるリトのマスター
旧渋沢邸改修中、北とぴあ17階展望室の渋沢栄一街中史料館で展示コーナーがあります。2024年7月新壱万円札発行カウントダウン☺︎
-
とあるこはなのマスター
シャル6098駅目
-
とあるみろくのマスター
王子駅からアスカルゴというかわいい乗り物に乗ってきました。
-
とあるリトのマスター
旧渋沢家飛鳥山邸見学。2023年10月から2024年3月末まで整備で青淵文庫とも仮囲い。11月末まで内部公開し、12月から1月末まで休館とのこと。公園にれすとらん館(APPORON MARK)開店☺︎
-
とあるふみかのマスター
西ヶ原から位置飛びで。
-
とあるいよのマスター
Энкаку 61!
-
とあるニナのマスター
ガンプラは自由だ!
-
とあるまりかのマスター
視界が1増え、森や岩礁の中を透視できそうな駅。
-
とあるいまりのマスター
飛鳥山公園の桜は散り始め~木によっては葉桜、という感じ。それでも久々の土曜の晴れとあり、かなり賑わっています。
写真撮りたい勢としては花見客はいない方が動きやすいですが、久々のこの雰囲気も悪くないかも