岩手県
陸前高田
りくぜんたかた
ピックアップ
  1. とあるコヨイのマスター

    駅はとても綺麗。周辺に飲食店やスーパーが集まっておりコンパクトシティ化していました。
    あと、駅から道の駅方向を見ることをお勧めします。

駅ノート
  1. とあるコヨイのマスター

    駅はとても綺麗。周辺に飲食店やスーパーが集まっておりコンパクトシティ化していました。
    あと、駅から道の駅方向を見ることをお勧めします。

  2. とあるまりかのマスター

    旧駅舎をみどりの窓口として改装していたの良きっ。きっぷ発券していないけど印字の載り方は期待できそうな。

  3. とあるなほのマスター

    陸前高田市博で開催中の特別展「陸前高田のオシラサマはいま」を観覧。民間信仰がこれだけ広範囲に分布しているってすごく興味深い事だと思います。オシラサマ、ただならぬパワーを持っているに違いない…

  4. とあるいずなのマスター

    高田旅パス、極上コース当選しました。豪華な特産品の数々、ありがとう陸前高田、また行きます。

  5. とあるきらりのマスター

    にゃんぱすー

  6. とあるリトのマスター

    気仙沼から10:42のBRTで到着。以前に矢作のりかえで訪問してたが、その時は窓口の営業時間が過ぎてた。今日は時間を確認して来たので、発売してない入場券の代わりに奇跡の一本松までの乗車券を購入。

  7. とあるあさひのマスター

    駅周辺の地形が記憶と全然違う→みどりの窓口(!)で伺うと、移転した…前の駅は「栃ヶ沢公園駅」になりましたと、丁寧に教えていただきました。それが赤新駅=今日は吹雪で歩けないので、無理せず次回のお楽しみ。

  8. とあるさやのマスター

    シャル砲5112駅目 3回目

  9. とあるありすのマスター

    春にすごいなと思ってまた花火見に来ました。安くないですが激混みってほどでも無いので、のびのび満喫するにはちょうど良さそうです。

  10. とあるみそらのマスター

    毎度ですが復興の視察に来ました。BRTの乗客0人です(´-`)

  11. とあるレーノのマスター

    岩手県陸前高田市に来ました!

    東日本大震災の津波により、多くの犠牲者を出した街・陸前高田。

    少しずつではあるが、復興に向けて街並みが変わろうとしているのを見て、少し涙が出た。

  12. とあるさやのマスター

    シャル砲3819駅目 2回目 1時間22分リンクしました

  13. とあるありすのマスター

    三陸花火大会に見て来ました。ここでこんなすごい物が見れてびっくりでした。

  14. とあるさやのマスター

    シャル砲3432駅目

  15. とあるななのマスター

    アクセス8100駅目の記念に。

  16. とあるやちよのマスター

    目の前にある米沢商会ビルが当時の津波の恐ろしさを物語っています

  17. とあるすすぐのマスター

    すぐ近くにまちなか陸前高田があるので、そちらにチェックインがそれやすい気がします。

  18. とあるしぐれのマスター

    大船渡線BRT制覇

  19. とあるなるのマスター

    BRTの駅だけど、みどりの窓口があります。JRの駅だから当たり前だけど。

  20. とあるいまりのマスター

    海側の堤防と平原に残された震災遺構が、どうしても印象に残ります。
    それでも、区画整理された道や駅周辺の新しく綺麗な建物を見ると、新しい街づくりが進んでいることを感じられます。