-
とあるみことのマスター
稲村ヶ崎から2両で来たら、前方の4両編成へ乗り換えてくださいと言われました。
駅の椅子を歩いて乗り換える輩もいました。
車内はJPNより、チャイニーズ語が行き交うのは言うまでもない。 -
とあるシャルロッテのマスター
エルフェンリートの聖地巡礼できました✨️
-
とあるゆうのマスター
シャル砲192
新旧駅舎を楽しめてお得
山と海に囲まれた鎌倉らしい地形の駅ではないかと思います -
とある桜島麻衣のマスター
今日はコレ♪
半チャンラーメンセット
✔️ミニラーメンチャーハン
ミニミニラーメンチャーハン
と餃子(注文後に餡を包んで焼いてくれます) -
とある桜島麻衣のマスター
メンマ
なると
チャーシュー
刻みネギ
鶏ガラスープ仕立てのラーメン
と
チャーハンも卵・ネギ・チャーシュー。トッピングのグリンピースとプリプリエビが食欲をそそります(^^) -
とあるエルミーヌのマスター
シャル(砲)に初詣おいてかれたw
-
とあるめぐるのマスター
シャル爆 ド〜ン て
グロイザーXか!
(ふ 古い わかる人いるかな
ついでに年がバレそうだ) -
とあるせとらのマスター
ガガントス
-
とあるなるのマスター
ほぼ年一で来ているエルフェンリートの聖地を今年も訪問。駅舎をはじめ、極楽寺、導地蔵尊、成就院などどこか懐かしく琴線に触れまくる風景だらけなので、いうなればマイ・バイストン・ウェル的な場所です。
-
とあるギンカのマスター
赤橋近くのマンション裏手、伝上杉憲方墓を見学。
…明月院と墓が2つある? 憲方の墓とするには年代が合わないらしいが、伝承からそういうことになっている模様。崖沿いに七重層塔が静かに佇んでいました。 -
とあるみちるのマスター
車両交換ため
回送扱いでかわいそう -
とあるギンカのマスター
長谷方面から極楽寺切通しへ。途中で振り返りたくなるのはグッと我慢。成就院の山門からバッ!と振り返ると白波が寄せては返す由比ガ浜が広がります。
個人的にはここから見る海が一番印象に残っています。 -
とあるシャルロッテのマスター
先程シャル砲着弾!
-
とあるギンカのマスター
赤橋近くにお地蔵様に、いが付きの栗がお供えされていました。近所の小学生でしょうか。ちょっとほっこりしました。
-
とあるなよりのマスター
3度目のシャル訪問
-
とあるあきらのマスター
シャルちゃんの気まぐれ旅137回目
-
とあるしぐれのマスター
成就院に紫陽花を見に来ました。時期的に見頃は過ぎてましたが色とりどりの紫陽花は綺麗でした。
-
とあるなよりのマスター
2度目のシャル訪問
-
とあるニナのマスター
にゃんぱすー
-
とあるにいなのマスター
シャル砲では初めてお邪魔しました。