-
とあるちとせのマスター当駅でMO神奈川達成!13190人目でした。
-
とある鵜木ゆいのマスターきけ、わだつかの声
-
とあるくろがねのマスターシャルロッテのスキルでお邪魔しました。いつか和田塚で降りてみたいです。
-
とあるちとせのマスター当駅でMO神奈川達成!13190人目でした。
-
とあるまいのマスターumi cafe
かき氷 杏・梅・苺・宇治金時
リーズナブル シロップジャム多め&フルーツ付き -
とあるまやかのマスターシャル砲750発目着弾(╹◡╹)
-
とある初音ミクのマスター魚定食のヨリドコロがここの近くにもできたみたい
こだわりの魚はほんとにおいしいからぜひ食べてほしい -
とあるなるのマスターリト砲163駅目♪
-
とあるもぼのマスターらーめん一閑人
当駅徒歩2分。6種類のスープを使用した豚骨ベースのラーメン店。つけ麺は平打ちの自家製麺、米スープの入ったトロっとしたスープが特徴。鎌倉野菜のサラダや季節の麺など独特なメニューも魅力。 -
とあるマツカのマスターガガントス
-
とあるまやかのマスターシャル砲205発目着弾(╹◡╹)
-
とあるにいなのマスター由比ヶ浜大通りは「かまくら むすび茶屋」で昼食。月火水木のみ営業。
ランチセットは味噌汁、小鉢付き。玄米の梅と昆布をチョイス。炊き方が良いのか、粘りのあるお米が良い塩梅。行列ができるのも頷ける味でした -
とあるシャルロッテのマスターシャル砲着弾
-
とあるにいなのマスター干潮を見計らい、材木座海岸は和賀江嶋に上陸。泰時が建造した日本最古の築港遺跡。
往時の姿は失われ石がごろごろして河原みたい。海中にあったからか強い潮の香り。潮溜まりにウニやヒトデがいてギョッとしました -
とあるみやびのマスター甘味処無心庵は和田塚駅近くにあり、江ノ電の線路を渡らないと行けない位置にある面白い茶屋です
あんみつなどが有名です -
とあるにいなのマスター材木座は九品寺にお参り。鐘の押印がある御朱印をいただきました。
鎌倉攻めの総大将、新田義貞が北条氏の供養の為に建立。自らも打撃を受けただろうに、敵の供養とは。白や紫の紫陽花がもう咲いていました。 -
とあるメロのマスター[メッゲンドルファー]
由比ヶ浜の方に浜の大鳥居跡の側にある、仕掛け絵本屋さん。創業17年の日本初の仕掛け絵本屋さんです。仕掛け絵本の他にも店奥に年代ものの仕掛け絵本を飾ってあり博物館のようでした。 -
とあるメロのマスター[BREEZE BIRD CAFE&BAKERY]
散歩がてらに入った駅側のカフェ。珍しいメニューが多く、春菊のティラミス、コーヒーを購入。春菊のティラミスは新感覚で新しい扉を開きました。 -
とあるまりかのマスターシャルロ飛び2回目
-
とあるひかるのマスター小四郎ぉぉぉぉ!!!
-
とあるまりかのマスターシャルロ1回目