-
とあるなよりのマスター
毎年ライトアップされる芳蔵園の河津桜
今年も見事に咲いてます〓 -
とあるなのかのマスター
新京成沿線随一の名所は、ここからバス連絡のアンデルセン公園だろう。そこに行ったことは無いが、その近くの船橋県民の森には数回行ったことある。ストレス解消に森林浴は最高!
-
とある飯坂真尋のマスター
ガチ麻婆。書いて字の如く、ガチで麻婆豆腐が美味いお店です。
麻婆刀削麺をいただきましたが、実に正宗川味。花椒の痺れが堪らない中で、肉の旨さが際立ってます。晩酌がてら、お酒と一緒にお薦めできる良店です。 -
とあるなのかのマスター
新京成沿線随一の名所は、ここからバス連絡のアンデルセン公園だろう。そこに行ったことは無いが、その近くの船橋県民の森には数回行ったことある。ストレス解消に森林浴は最高!
-
とあるなのかのマスター
改札出て右のCDがあるスペースに「ふなっしー」のサインが! 2017年11月来駅とか。その頃、期間限定でこのスペースに「ふなっしーの小部屋」があった。
-
とあるなのかのマスター
新京成電鉄という会社は、ピンクのイメージカラーを押し出し、電車のみならず最近はバスまでも、白とピンクの塗装で、「新京成」の独自色を強めてたのに、京成電鉄吸収は意外。三咲駅発着のバスもいずれ塗り替えか。
-
とあるなよりのマスター
毎年ライトアップされる芳蔵園の河津桜
今年も見事に咲いてます〓 -
とあるルナのマスター
駅徒歩3分のシャトレーゼカフェでスイーツバイキングを楽しみました。どれも美味しかったです!
-
とあるなよりのマスター
梨農園の芳蔵園が朝日系の旅サラダ NHKのあさイチでつぎつぎ紹介されました
人気のフルーツショップでは 新鮮な果物のシロップのかき氷や フルーツサンドを楽しめます -
とあるなよりのマスター
着弾記念は流れました^^
-
とあるなよりのマスター
その時期によって いろいろな味わい 食感を楽しめるのが船橋の梨の魅力です
ぜひご賞味を! -
とあるなよりのマスター
船橋の梨は 豊水が終わる9月になると 大玉の 新高 や かおり といった品種が店頭に並んで 10月ごろまで楽しめます
-
とあるなよりのマスター
だいたい 着弾記念書き込んだマスターの大半は もう着弾記念の記録やめちゃってる
-
とあるなよりのマスター
700アクセス記念!
って こんなこと駅ノートに書かれても困るだろ?
だからシャル着弾記念!のカキコはやめろ!
-
とあるなよりのマスター
近隣の果樹園では梨の出荷が始まってる
今年は売れ行き好調で 人気銘柄の幸水は ほとんど予約で売り切れてしまっているみたい
店頭で売ってたら 迷わず買いだ! -
とあるなよりのマスター
駅から徒歩5分ほどのところにある 梨農園 芳蔵園
スイーツショップのFrom Farmを併設してて 暑い時期 果物のシロップのかかったかき氷が食べられる!
県外ナンバーの車も多くて賑わってる! -
とあるなよりのマスター
元GM 帰還しましたー!
ヤオコー 結構な人出でビックリした^^ -
とあるなよりのマスター
駅から徒歩すぐの「中国料理 雅」の ホテルで修行したというシェフの料理は フレンチのテイストが入ってて 美味い
コース料理もいいけど 特にランチのマーボー丼は気軽に味わえるのでオススメ! -
とあるきっかのマスター
2度目のシャル訪問
-
とあるリンファのマスター
シャルロッテ着弾1963駅目
-
とあるるいのマスター
シャルちゃん6110回目 着弾しました。
-
とあるリンファのマスター
シャルロッテ着弾1693駅目