千葉県
観音
かんのん
駅に訪れた人数
25311
駅ノート
  1. とあるこはなのマスター

    シャル8545駅目

  2. とあるコタンのマスター

    はじめまして400人目記念書き込み。

  3. とあるきっかのマスター

    シャル初訪問

  4. とあるちづのマスター

    続)本殿内には、おびんづるさま(?)という、体の弱いところと同じ場所をさすることで治るといわれる像が有ったのですが•••「弱いところ(意味深)」と最初読んでしまい、大変に罰当たり也。
    #台無し

  5. とあるちづのマスター

    飯沼観音(ちょうしかんのん)へ来訪。ちょうど、信徒の方の祈り•••というんでしょうか、歌のようなものが聞こえていましたが、とても心地よかったです。

  6. とあるシャルロッテのマスター

    銚子電鉄で南海22000系に乗車。

  7. とあるイーダのマスター

    浜めし
    五色丼
    美味しくいただきました

  8. とあるいちごのマスター

    ちょうど昼時になったので中華そば坂本で(餃子とワンタンが終了って言う繁盛っぷり)チャーシュー麺とライスをいただきました(⁠•⁠‿⁠•⁠)

  9. とあるレンのマスター

    観音駅から徒歩15分、「ぎょ魚蔵部」でメカジキのソースカツ丼をいただきました。この時期のメカジキはすごい脂の乗り方で、まるで獣肉みたいに肉汁があふれてくる。
    日によっては刺身もあるみたいです。

  10. とあるゆめののマスター

    圓福寺飯沼観音に参拝。ちょうど護摩行やってた(*´꒳`*)

  11. とあるめぐみんのマスター

    今川焼き混んでたのでまた今度

  12. とあるららのマスター

    圓福寺 観音堂
    飯沼観音様
    このあたりは門前町です。

  13. とあるナギサのマスター

    圓福寺にお参り。由緒あるお寺でした。臨時電車が無かったらここで1時間待ち。フウ

  14. とあるニナのマスター

    にゃんぱすー

  15. とあるみろくのマスター

    かんのんびより

  16. とあるなるのマスター

    駅舎の電飾、なかなか派手ですね

  17. とあるこはなのマスター

    きゃりー電車、ピンクの内装の方は電飾がつくのか。夜乗ってみたいなあ。

  18. とあるカノンのマスター

    シャルのお散歩 第827回

  19. とあるコヨイのマスター

    観音駅アクセス1000回達成(^o^)/ これで銚電全駅1000回を越えました。次は全駅3000アクセス、いけるかな? ともかく一区切り。

  20. とあるみやびのマスター

    リトの逃亡その339。