千葉県
銚子
ちょうし
駅に訪れた人数
30692
ピックアップ
  1. とあるはかりのマスター

    やはり銚子と言ったらぬれ煎餅は欠かせませんね。初めて食べましたが硬くなくしっとりとして食べやすい、そして結構大きい!使っている醤油はかの大手醤油メーカー、ヤマサのぬれ煎餅専用醤油だれ。

  2. とあるさとみのマスター

    「銚子がもっとリンクしてほしそうにこっちを見ている」GET☆〜銚子1000回達成!!\( 'ω')/ たぶん今年最後の(個人的)目玉称号かな('ω') でわでわ皆様良いお年を!!\( 'ω')/

  3. とあるルイザのマスター

    当駅100回アクセスで
    称号8000個目でした!
    (´•ω•`)ゞ

駅ノート
  1. とあるなのかのマスター

    あの会社は、電車を走らせている食品メーカーだと認識しています。

  2. とあるあすかのマスター

    シャルの気まぐれ

  3. とあるはかりのマスター

    やはり銚子と言ったらぬれ煎餅は欠かせませんね。初めて食べましたが硬くなくしっとりとして食べやすい、そして結構大きい!使っている醤油はかの大手醤油メーカー、ヤマサのぬれ煎餅専用醤油だれ。

  4. とあるさとみのマスター

    「銚子がもっとリンクしてほしそうにこっちを見ている」GET☆〜銚子1000回達成!!\( 'ω')/ たぶん今年最後の(個人的)目玉称号かな('ω') でわでわ皆様良いお年を!!\( 'ω')/

  5. とあるルイザのマスター

    当駅100回アクセスで
    称号8000個目でした!
    (´•ω•`)ゞ

  6. とあるさとみのマスター

    銚子駅前のマクドナルド無くなったっぽい?イオンモールの近くに移転した感じかな?

  7. とあるまやかのマスター

    沿線から手を振る人や観光客の幅広さは老若男女そのもの。乗務員と小学生の間で飛び交うバイバイの挨拶。味のある駅舎の数々。
    銚子電鉄には、ここには書ききれないぐらいの魅力が集まってる。正直想像以上だった。

  8. とあるミラのマスター

    駅前の麺処umiにて「岩のりumiラーメン」で晩ごはん。
    雑味なくスッキリとした感じのよく麺に絡むスープは「海の香り」が心地よい。そのスープをかけて食べるご飯も絶品。
    乗り換え時間に是非どうぞ!

  9. とあるチコのマスター

    やっと「なんかいいちょうし」元南海電車に乗れました。内壁が白くて明るいイメージ。関西の私鉄で耳にする、乗務員連絡用のベルの音も聞こえました。

  10. とあるちづのマスター

    続)もっとちんまりとした建物たちを想定していましたので•••銚子が狂うわぁ
    #まずは朝飯前のお通し扱いの一発

  11. とあるちづのマスター

    駅前が•••発展している、だとっ•••!
    #すいません驚きました

  12. とあるスピカのマスター

    総武本線。路線長さは短めだけど本線扱い。でも乗り通すと時間かかるね。支線含めて(貨物線除く)完乗です。

  13. とあるあすかのマスター

    シャルの気まぐれ

  14. とあるすすぐのマスター

    銚子プラザホテルの中にあるお店が作る鯖寿司、駅のコンビニで販売してます。お値段はそれなりにしますが、肉厚の鯖が大変おいしかったです。

  15. とあるちどりのマスター

    今日はここで一泊します
    明日は銚子電鉄!

  16. とあるエリアのマスター

    仕事で訪れました!この時期の銚子グルメは入梅鰯一択ですね!

  17. とあるリトのマスター

    麺処Umiでラーメン(地魚ご飯付き)をいただきました。
    魚の出汁がしっかり効いたラーメンも、ラーメンスープをかけてお茶漬けにしたご飯も、とても美味しかったです。

  18. とあるみづほのマスター

    ようやくE259しおさいに乗車です!E259はコンセントが全席にあります。

  19. とあるいずなのマスター

    4度目のシャル訪問

  20. とあるきらりのマスター

    ガガントス なよりイベントのついでに乗り潰し 時間的に銚子電鉄は無理だ