東京都
江北(東京)
こうほく
-
高野(東京)東京都
- 日暮里・舎人ライナー
とあるなのかのマスターマックでフラッペ買ったらストロー入ってなかったなの…
2025年1月12日 -
西新井大師西東京都
- 日暮里・舎人ライナー
とあるいよのマスター3ヶ月だけでしたが札持てて楽しかったです! お世話になりました〜
2025年4月7日 -
扇大橋東京都
- 日暮里・舎人ライナー
-
大師前東京都
- 東武大師線
とあるまりかのマスター始めてから3年半近くかけてようやくグランドマスター達成しました!
2024年7月25日 -
谷在家東京都
- 日暮里・舎人ライナー
とあるこなたのマスター3人とも同時引退とは素晴らしい❗
2024年10月9日 -
足立小台東京都
- 日暮里・舎人ライナー
-
西新井東京都
- 東武伊勢崎線
- 東武大師線
とあるなのかのマスター北千住への移転前に桔梗と空へ。 限定味噌最高でした
2024年11月19日 -
舎人公園東京都
- 日暮里・舎人ライナー
-
宮ノ前東京都
- 都営都電荒川線
とある藍原椿のマスターみゃーの前にたぶん初めてのシャル飛びして1時間5分。 (´∀`=)
2025年3月7日 -
熊野前東京都
- 都営都電荒川線
- 日暮里・舎人ライナー
とあるミラのマスター本日リトがここから多摩霊園に飛んだ模様
2024年6月19日 -
小台東京都
- 都営都電荒川線
とあるベアトリスのマスターやきとん専門店まさし。安くて美味い。お酒はややお高めだけど、金宮入れればお手軽かと
2025年3月11日 -
荒川遊園地前東京都
- 都営都電荒川線
-
梅島東京都
- 東武伊勢崎線
とあるレーノのマスター梅島うめぇ~(◠‿◕)ジマ(マジ)
2025年2月11日 -
竹ノ塚東京都
- 東武伊勢崎線
とあるソフィアのマスター駅ノートがスッキリして嬉しい! ここ2年で高架化が完成し、今年(2024年)の5/23には駅に複合商業施設であるEQUiA竹ノ塚がオープンしました。 これからの発展も楽しみです♪
2024年5月24日 -
東尾久三丁目東京都
- 都営都電荒川線
とあるみろくのマスター荒川2丁目から飛んだ(?????????)
2025年2月26日 -
荒川車庫前東京都
- 都営都電荒川線
とあるららのマスター10月20日「2024荒川線の日』記念イベントが開催されます。車両工場内見学、車両撮影会等、事前申し込みも不要ですので是非。
2024年10月19日 -
町屋二丁目東京都
- 都営都電荒川線
とあるたすくのマスター和菓子の「竹隆庵岡埜」のこごめ大福はオススメ 半分潰して米の状態がまだ残ってる皮で餡を包んでるので普通の大福とは違います ズシッとした見た目に違わず食べ応え◎ なくなるなも早いので早めの時間にどうぞ
2024年12月7日 -
赤土小学校前東京都
- 日暮里・舎人ライナー
とあるせとらのマスターラーメンごっこ…夜(18〜23時)しかやっていないので近隣の方や、何かの間違いでこの辺りに泊まらざるをえなくなった方の夜の〆にアリ。安心感のある味です。わざわざ途中下車してまでではないかも
2025年1月11日 -
舎人東京都
- 日暮里・舎人ライナー
とあるらいかのマスター舎人ライナー沿いにある中華料理天府が、中華街のような本格的中華を食べれておいしいです。
2024年7月1日 -
尾久東京都
- JR東北本線(宇都宮線)
- JR高崎線
とある石和紅のマスター尾久車両センターに長年留置され、名物の一つにもなっていた元ブルトレ車両の24系客車が解体されたようです・・・ 鉄道博物館での展示も叶わずとは残念ですねぇ。
2025年2月9日