新潟県
ほくほく大島
ほくほくおおしま
-
虫川大杉新潟県
- 北越急行ほくほく線
-
うらがわら新潟県
- 北越急行ほくほく線
-
まつだい新潟県
- 北越急行ほくほく線
-
大池いこいの森新潟県
- 北越急行ほくほく線
-
くびき新潟県
- 北越急行ほくほく線
-
平滝長野県
- JR飯山線
-
信濃白鳥長野県
- JR飯山線
-
西大滝長野県
- JR飯山線
-
森宮野原長野県
- JR飯山線
とある鈴ヶ森ちかのマスター10分停車で、日本最高積雪地点の標識を見学。 約8メートルか、大阪市民には想像もつかない☃
2025年6月20日 -
横倉(長野)長野県
- JR飯山線
とあるうららのマスター百合居温泉に立寄り。田んぼの中の小さな集落にあるプレハブ小屋のジモ銭。アッサリしたアル単冷泉を熱めに加温した掛け流しで、石油系の油臭がかぐわしい。茶色い湯の華も舞っており雰囲気抜群。良き温泉。
2025年6月22日 -
足滝新潟県
- JR飯山線
とあるうららのマスター小赤沢温泉楽養館に立寄り。これはたまらん。真っ茶色の鉄成分で煙る化石海水のような濃厚土類強塩化物泉。適温での掛け流しも気持ち良い。浴槽の底には珍しいルマンド片のような温泉成分も散らばる。素晴らしい♨️
2024年8月24日 -
桑名川長野県
- JR飯山線
-
津南新潟県
- JR飯山線
-
柿崎新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
上下浜新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
越後田中新潟県
- JR飯山線
とある鵜木ゆいのマスターシャル砲130 上越線のガーラ湯沢の領域あたりからレーダーで取得 結構前の春に乗車、春だったので信越国境のあたりは線路脇に除雪された雪が積まれて壁になっていました
2025年6月15日 -
米山新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
とあるベアトリスのマスター海側のホームはもう使われてないのかな。
2025年6月7日 -
越後鹿渡新潟県
- JR飯山線
-
潟町新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
笠島新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
とあるリオナのマスター笠島駅 もう8年も前なのにランキングに名前があるとはびっくり(@_@;)
2025年6月14日