長野県
戸倉
とぐら
駅に訪れた人数
34328
ピックアップ
  1. とあるくろがねのマスター

    戸倉駅でMO長野達成です♪
    5780人目でした~
    レーダーにて取得✨

駅ノート
  1. とあるくろがねのマスター

    戸倉駅でMO長野達成です♪
    5780人目でした~
    レーダーにて取得✨

  2. とあるさやのマスター

    シャル砲7626駅目

  3. とあるれおのマスター

    称号取得
    出張で他取れず温泉街に宿取初めてかも
    今夜は近場の日帰り湯を満喫する予定が遅くなり諦め
    気になるラーメン屋見つけるが大雨や疲労で2日間ともホテル内で済ます
    恐らくこれから何度か来ますよろ

  4. とあるほこねのマスター

    こちらにてしなの鉄道をコンプです!いつも新幹線から取っていましたが、今日はちゃんと乗車できました。

  5. とあるレイカのマスター

    有田屋旅館
    エメラルドグリーンの硫黄泉
    50を超える源泉のうち9つをブランドして送ってもらってるんだとか
    硫黄の香りが心地よい!

  6. とあるルナのマスター

    戸倉上山田温泉の「旅邸たかの」に宿泊してきました。
    古くて趣のある旅館で、敢えて言うならさほど綺麗ではないのですが、料理と温泉、そしてホスピタリティは最高!
    硫黄の源泉掛け流しを満喫できました(^^)

  7. とあるミオのマスター

    シャル6647駅目

  8. とあるぼたんのマスター

    念願の戸倉上山田温泉に宿泊!
    泉質素晴らしいなあ

  9. とあるいまりのマスター

    ろくもん車内で地ワインが飲めるイベント。開催地3駅のうち、田中駅とここ戸倉駅の2つに参加しました。乗って移動は出来ず、停車中の車内をバーにするスタイルでしたが、盛況でした。有名な駅そばも食べれました!

  10. とあるミオのマスター

    シャル5780駅目

  11. とあるゆかりのマスター

    喫茶しなのでモーニング

  12. とあるゆかりのマスター

    国民温泉、からの二人のメルヘン

  13. とあるぼたんのマスター

    今回、戸倉上山田温泉泊まりたかったのだけれどスケジュールの都合でスルー。残念!

  14. とあるららのマスター

    「上山田温泉♨かめ乃湯」に立ち寄り。ph8.7単純硫黄温泉。橋を渡った先(川の西側)は戸倉♨(東側)じゃなくて上山田♨なのね♪ 100%源泉かけ流しのいい湯♪ 内湯2、露天2。湯船熱めの41~42度。

  15. とあるららのマスター

    「戸倉国民温泉♨」にレンタサイクルで立ち寄り。当駅周辺はドコモバイクシェアが使えるので超便利。ph9.2単純温泉。文句なしの飲泉可100%カランも源泉掛け流し。湯温ぬるめの39度前後だが身体ポカポカ♪

  16. とあるららのマスター

    戸倉上山田温泉♨「清風園」で一泊。ph8.5単純温泉。加温のみあり自家源泉100%かけ流し。内湯1、露天1、壺湯2。湯温41度前後。水風呂あったので評価◎♪。やっぱ温冷交互浴ができるのは嬉しい~♪

  17. とあるゆきのマスター

    万葉超音波温泉でひとっ風呂、引退した115系が鎮座しています〓

  18. とある南房総日由美のマスター

    WBC日本優勝記念に吉田経由村上行きの国鉄115系を見に
    万葉超音波温泉まで来ました。
    銭湯は全て温泉!浴室に入った瞬間、硫黄の匂いがします。泉温は普通より高い。アルカリ性単純硫黄温泉です。珍しい。

  19. とあるいよのマスター

    灯台も戸倉し

  20. とあるまふゆのマスター

    「戸倉観世温泉」に入浴♨️ 古き良き銭湯スタイルの温泉で、300円とリーズナブル。掛け流しは当たり前、カランも温泉、さらには飲泉まで。気になる飲泉のお味は硫黄臭が鼻に抜ける独特な感じで好みが分かれそう