-
とあるギンカのマスター湯っ蔵んどセットクーポンで訪問。日帰りなら湯田中行くよりオススメ。バスのダイヤが変わってて乗換案内等が全く参考にならないのでご注意を。
-
とあるみえのマスターこれは刺さらない人には全く刺さらないと思うんですけど、駅前のイオンのパン屋さんがフランドールですね。
-
とある古賀朋絵のマスター声優朗読劇で来ました~。長野出身の推し声優のトークが楽しくて!やっぱり、長野は景色もいいし、空気も美味しくえ最高ですね!また住みたいな!
-
とあるミナトのマスターリトの逃亡その1494。長野県内で2combo。
-
とあるももなのマスター駅から距離がありますが、臥竜公園の黒おでんがおすすめ。
公園のほぼ敷地内にある売店で、ほぼ通年売っています。
真っ黒ですが、そんなにしょっぱくなく散歩ついでにおすすめ。 -
とあるせとらのマスター長野電鉄屋代線制覇!
-
とあるネラのマスター駅近にあるヒマビヨリ。の自家製ジンジャーエールは、とても辛くて本格的な味でした。生姜本来の味が活かされてる〜。ランチは1000円↑。パスタやピザがあります。
-
とあるネラのマスター釜屋って云う値段設定攻めてるお店があります。もやしラーメン650円、ひれかつ定食750円等々お安いランチがいただけます。値段考えれば文句のつけようがないです。夜は居酒屋やってますのでそちらも是非ー!
-
とあるゆかりのマスター須坂パルム内の喫茶ニュースコーにてモーニング。コクのあるバンドドリップコーヒーとふわふわまろやかな玉子サンドが幸せでした。地元の方々で朝から賑わってたので、パルム閉鎖とともに閉店は勿体ない限り。
-
とあるゆかりのマスターバスケゴールの看板が個性的なダンクで昼飯。メニューも個性的で、好奇心でイタリアンライスを注文。ご飯にパスタが混ざってるのが既に面白いのに、辛さまで選べる。かなりスパイシーでしたがクセになる味。美味し。
-
とあるなよりのマスター須坂のホーム2つになっとる‥
おめでとうございます! -
とあるルナのマスターシャル6001駅目
-
とあるふぶのマスター米子不動尊に参拝してきました。
-
とあるショコラのマスターシャル砲4354駅目
-
とあるルナのマスターシャル5296駅目
-
とあるりんごのマスター長野電鉄長野線+屋代線制覇記念にぺたり
-
とある初音ミクのマスター「パルム」内の「かねき」にてチーズカレーオムライス(840円)を。コレがまた旨いのです。
少食な方には、ミニサイズをオススメします。
ミニオムライスは460円、オムライスは600円です。 -
とあるあまねのマスターこの駅は電車が右側通行なのですね。1,2番線が長野行き、3,4番線が信州中野・湯田中行き。
-
とあるアサのマスター営業開始100周年記念入場券など、本日須坂駅で発売してました!
-
とあるなるのマスターバスにて須坂に到着して長野電鉄屋代線コンプ記念カキコ。231路線目。廃線前に全駅乗降していて懐かしい風景も有れば、覚えていない所もあり。旧駅舎があったり路線跡も所々あり、郷愁を感じざるを得ませんでした