富山県
新魚津
しんうおづ
-
魚津富山県
- JR北陸本線(富山~直江津)
- あいの風とやま鉄道線
とあるノアのマスター「はじめ家」でラーメン。 吉村家直系という家系ラーメンですが、さほど濃すぎもせず最後までしっかり美味しいとんこつ醤油ラーメンでした。
2025年5月27日 -
電鉄魚津富山県
- 富山地鉄本線
-
経田富山県
- 富山地鉄本線
-
西魚津富山県
- 富山地鉄本線
-
越中中村富山県
- 富山地鉄本線
とあるなほのマスターシャル砲1378駅目 8回目
2025年10月6日 -
電鉄石田富山県
- 富山地鉄本線
-
東滑川富山県
- JR北陸本線(富山~直江津)
- あいの風とやま鉄道線
とあるなほのマスターシャル砲1431駅目 11回目
2025年10月24日 -
黒部富山県
- JR北陸本線(富山~直江津)
- あいの風とやま鉄道線
-
早月加積富山県
- 富山地鉄本線
-
電鉄黒部富山県
- 富山地鉄本線
-
浜加積富山県
- 富山地鉄本線
とあるなほのマスターシャル砲1339駅目 8回目
2025年9月14日 -
東三日市富山県
- 富山地鉄本線
-
荻生富山県
- 富山地鉄本線
-
長屋富山県
- 富山地鉄本線
-
滑川富山県
- JR北陸本線(富山~直江津)
- 富山地鉄本線
- あいの風とやま鉄道線
とあるノアのマスターほたるいかミュージアムより。 ほたるいかの発光ショーを観てきました。 青白い光がいくつも水中に浮かぶのはなんとも幻想的。 シーズン限定なので時期が合えばぜひ。
2025年3月24日 -
生地富山県
- JR北陸本線(富山~直江津)
- あいの風とやま鉄道線
とあるあけひのマスター創業者とファスナーの展示のYKKセンターパークと建材の展示のYKK AP技術館へ。 なんでこの充実した展示が無料なんですか。
2025年9月13日 -
新黒部富山県
- 富山地鉄本線
-
黒部宇奈月温泉富山県
- 北陸新幹線
とあるノアのマスター松桜閣より。 「北陸の銀閣」とうたわれる数寄屋造りの楼閣が良き風情。 近江八景を模したという庭園もコンパクトながら幽玄な風景を生み出し、とても見応えがありました。
2025年5月27日 -
中滑川富山県
- 富山地鉄本線
-
舌山富山県
- 富山地鉄本線
とあるミユのマスターぎうたんやまもり…じゅるり。 ヽ(´ཀ `)/
2024年11月13日