富山県
高岡駅
たかおかえき
駅に訪れた人数
29193
路線
駅ノート
  1. とあるきららのマスター

    シャル初訪問

  2. とあるやまとのマスター

    シャル砲133駅目☆

  3. とあるイムラのマスター

    高岡駅!!!!

  4. とあるイムラのマスター

    高岡駅!!
    (万葉線)

  5. とあるみつるのマスター

    にゃんぱすー

  6. とあるなほのマスター

    ニューオータニ高岡
    朝ごはんに富山料理が沢山
    ビジホと違って美味しかったです♪

  7. とある豊浜のどかのマスター

    どいて!
    高岡が取れない(笑)。

  8. とあるみそらのマスター

    先週末から万葉線にて全国交通系ICカードが導入されました。
    基本的なルールは他のところと同じです。乗るときはドラえもんの色に、降りるときはドラミちゃんの色にタッチしましょう。

  9. とあるひなのマスター

    高岡駅前の「らぁめん次元」で黒醤油ラーメンを頂きました。
    富山ブラックは塩辛いと言われてますが、ここのラーメンは美味しく頂きました。コロッケも美味しかったです。

  10. とあるフランシスカのマスター

    久しぶりにやってきました、次元
    高岡駅で富山ブラックというとどーしてもここ寄っちゃうんですよね(^^;;
    では、いただきまーす

  11. とあるもえのマスター

    クルン高岡は「くるん食堂」の和風ラーメンで朝ラーメン。
    すっきり優しい和風スープが朝のお腹に染み込みます。肉と玉ねぎの煮たやつが乗っているのがワンポイント。つるっと軽く食べられました。

  12. とあるもえのマスター

    駅前「らぁめん次元」は魚介黒醤油ラーメンで夕食。
    映画監督や俳優のサイン色紙がずらり。所謂富山ブラックですが、塩分と胡椒の暴力感は控え目。山盛りネギが良いですね。立山本醸造を熱燗でいただきぽかぽか気分

  13. とあるみちるのマスター

    日本100名城高岡城に登城
    自身3度目となります

  14. とあるさいかのマスター

    1日数本走っているドラえもんトラムに乗車しました。外装もさることながら、内装も天井までバッチリドラえもんでした。連休中のため、家族連れで賑わっていました。

  15. とあるちづのマスター

    ん?高岡さき?

  16. とあるみことのマスター

    なべまつり2日目で4種類いただきました。スープカレーは鍋なんだろうかと思いながらもライスとのセットの誘惑には勝てず。

  17. とあるみことのマスター

    なべ祭りに来ました。シチュー鍋他5杯とソーセージで満腹です。続きは明日に。

  18. とあるみらいのマスター

    この駅で万葉線コンプ。

  19. とあるやちよのマスター

    こんばんは。
    東京から来てアパホテルに泊まって明日帰ります。
    20回アクセスにチャレンジしています。

  20. とあるなるのマスター

    寿々屋さんにて
    ホタルイカ、白エビ、ガメエビ
    いただきました
    その他北陸らしい料理あり
    美味しかったです