富山県
越ノ潟
こしのかた
駅に訪れた人数
21132
路線
駅ノート
  1. とあるみらいのマスター

    シャル砲8637駅目

  2. とあるりんごのマスター

    富山の遊び場!で万葉線の楽しみ方を学習してから来ました。渡し船からの新湊大橋のコースは鉄板です、天気が良ければ立山の山並みも見られます。

  3. とあるななのマスター

    新湊大橋+富山県営渡船
    駅からすぐの無料の渡船で対岸へ!
    5分ほどの乗船ですが立山連峰と新湊大橋のコラボが絶景でした!
    帰りはプロムナードで〜景色はガードされてますが橋を徒歩で渡れました!

  4. とあるしおりのマスター

    当駅にてMO富山達成!
    5336人目でした。

  5. とあるみなものマスター

    下記訂正
    イベントスポットは
    「川の駅新湊」です(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

  6. とあるみなものマスター

    『新湊大橋』
     駅近くの橋の支柱がすごいです。さすが日本海側最大級の斜張橋ですね♪これから徒歩で引き返し、イベントスポット・新湊きっときと市場に向かいます(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

  7. とあるシャルロッテのマスター

    こちらで
    マスオブ富山GETしました〜♪

    ドラえもんトレイン、なかなかのモンです
    ありがとうございました

  8. とあるるいのマスター

    県営渡船が無料で出ていて自分以外の乗客は漏れなく乗って行きました。無料パワーは強い。片道は歩くのも良い観光になる感じでした

  9. とあるしいらのマスター

    初アクセス月内にシャル飛び達成して38分。
    (*´ω`*)

  10. とあるゆかりのマスター

    シャルのお出かけ第1287弾。

  11. とあるリトのマスター

    リトちゃん626回目の逃亡先。

  12. とあるマオのマスター

    2ヶ月連続でシャル訪問

  13. とあるベアトリスのマスター

    新湊大橋を徒歩で対岸に渡り、新湊大橋から徒歩数分の堀岡発着場から越の潟発着場へ富山県営渡船で戻って来ました。帰りは乗船時は晴れていたのに、すぐ吹雪になってしまいましたが、吹雪の中を進むのも良かったです

  14. とあるまりかのマスター

    万葉線&ドラえもんトラム乗車記念。万葉線はICカード対応していないのでそこは注意ですね。

  15. とあるマオのマスター

    シャル初訪問

  16. とあるあすかのマスター

    万葉線完乗記念

  17. とある鈴ヶ森ちかのマスター

    ここから渡り船に乗り、新湊大橋を渡って帰ってくるのがデフォですが暗くなってきたので、ライトアップされた新湊大橋を眺めて引き返します(それにしても祝日かつ良い景色なのに見物人誰もいねぇ…)

  18. とあるリンファのマスター

    やっぱり渡船は( ・∀・)イイ!!

  19. とあるみそらのマスター

    万葉線完乗記念

  20. とあるあおねのマスター

    万葉線完乗です。クスッと笑えるような立川志の輔師匠のアナウンスがいいですね。