富山県
越ノ潟
こしのかた
-
海王丸富山県
- 万葉線
とあるからんのマスターここには「海王いみず」という某嶺南の鯖娘みたいなキャラクターがいます。
2024年6月20日 -
東新湊富山県
- 万葉線
-
中新湊富山県
- 万葉線
-
新町口富山県
- 万葉線
-
第一イン新湊 クロスベイ前富山県
- 万葉線
-
庄川口富山県
- 万葉線
-
六渡寺富山県
- 万葉線
-
中伏木富山県
- 万葉線
-
吉久富山県
- 万葉線
-
伏木富山県
- JR氷見線
とあるなほのマスターシャル砲867駅目 6回目
2025年3月19日 -
小杉(あいの風とやま鉄道線)富山県
- あいの風とやま鉄道線
とあるまぜのマスター2面3線のホーム構成で両側に通づる跨線橋があります。駅舎はコンクリ製のそこそこ大きな駅舎で駅員もいます。駅前にはロータリーがあり鄙びた商店街があります。反対側には大きなショッピングモールがあります。
2025年3月22日 -
新吉久富山県
- 万葉線
-
能町口富山県
- 万葉線
-
越中国分富山県
- JR氷見線
-
越中大門富山県
- あいの風とやま鉄道線
とあるまぜのマスター2面3線のホーム構成で跨線橋があります。駅舎は古い木造駅舎で構内ともども国鉄時代の雰囲気が残ります。裏手には古い工場形あり積み込み用のホーム跡が残っています。駅前はロータリーはありますが商店は無いです
2025年3月22日 -
能町富山県
- JR氷見線
とあるきっかのマスター今週2度目のシャル訪問
2025年3月8日 -
米島口富山県
- 万葉線
-
新能町富山県
- 万葉線
-
荻布富山県
- 万葉線
とあるなほのマスターシャル砲838駅目 4回目
2025年3月10日 -
呉羽富山県
- あいの風とやま鉄道線
とあるまぜのマスター2面3線のホーム構成でエレベーター付きの跨線橋があります。駅舎は古い木造駅舎ですが多少は改装されているようです。駅前には小高い山があり落ち着いた雰囲気があります。駅の裏手は再開発されたようです。
2025年3月22日