石川県
野町
のまち
駅に訪れた人数
41863
ピックアップ
  1. とあるまやかのマスター

    大雪が降った日に兼六園に行ってきたよ記念。やはり積もるとグラデーションが増えていいですね。

  2. とあるなほのマスター

    シャル砲825駅目 3回目

  3. とあるシーナのマスター

    金沢市総合体育館にてB3、金沢武士団vs横浜EX。

駅ノート
  1. とあるグラフィリアのマスター

    syrup16g TOUR 2025 ~孤毒の百年~ 7/1 金沢EIGHT HALLのため、近くのお宿に一泊お邪魔しました。ライヴ終わりに見たコカ・コーラの時計のネオンが素敵でした。

  2. とあるカノンのマスター

    石川県立図書館:広い円型の吹き抜け空間が圧巻です。来館者がお気に入りの撮影スポットや席を探したり、中を巡るのも楽しい図書館ですね。

  3. とあるもくりのマスター

    【居酒屋味酒覧】「浜長」手取川大吟醸名流、苗加屋特純、天狗舞山廃燗、竹葉上撰燗、ガスえび造り、若鮎焼、若筍煮、山菜天、黒作、へしこ♪( ´▽`)

  4. とあるなほのマスター

    シャル砲825駅目 3回目

  5. とあるエステルのマスター

    石川県最後の駅記念

  6. とあるみつるのマスター

    兼六園で北陸の美イベントクリア。雪と氷の兼六園はなかなか散策し甲斐がありました。
    この飛び石連休でクリアしたみなさま、雪の中お疲れ様でした……!

  7. とあるやまとのマスター

    兼六園
    こちらで北陸イベ135ポイント達成!
    雪吊り装備の冬季型兼六園を眺めながら、あんころ餅と加賀棒茶でコンプリート!

  8. とあるまやかのマスター

    大雪が降った日に兼六園に行ってきたよ記念。やはり積もるとグラデーションが増えていいですね。

  9. とあるシーナのマスター

    金沢市総合体育館にてB3、金沢武士団vs横浜EX。

  10. とあるなほのマスター

    シャル砲596駅目 2回目

  11. とあるましろのマスター

    半端な場所にあるターミナル駅です。駅舎のデザインは昭和的なモダン感があります。駅前にはバスターミナルがあり駅前も昭和の中頃のような雰囲気です。2面2線ですが反対側ホームは使われていないようです。

  12. とあるまぜのマスター

    11年ぶりに湯涌ぼんぼり祭りに参加しました!。11年前は本祭の時は小雨だったと記憶してますが、今年は大雨で寒いです(>_<)

  13. とあるみえのマスター

    金沢城に向かう途中、しいのき園地で開催していた「クラフトビア金沢」に引っ掛かり、登城が2時間遅れる(苦笑)。多くのブースが出ており、色々なビールが楽しめました♪

  14. とあるなほのマスター

    シャル砲407駅目

  15. とあるいおりのマスター

    240803 本多の森 北電ホール

  16. とあるりょうのマスター

    初めて来た
    今回は今日だけ

  17. とあるにこのマスター

    nano.RIPE 2DAYS ワンマンツアー『かぜのとう』
    at金沢AZ
    初日に参戦しました!
    タオル2回の爆発的セトリの合間で随所に溢れる石川への熱い想いをしっかりと感じました。
    ラジオもMRO!

  18. とあるきららのマスター

    終点、、野町駅。
    ここから歩いて、百万石祭りヘ!

  19. とあるにこのマスター

    湯涌温泉を初訪問。
    開湯1300年の風格と『花咲くいろは』を積極的に受け入れる進取の気風が融合した、小さくも個性的な温泉街です。
    総湯はアルカリ性単純泉、僅かなとろみで湯上がりさっぱり。

  20. とあるもくりのマスター

    「Bar MOTHER'S」おすすめラム、津軽りんごのカクテル、厚岸りっしゅん、三郎丸能登チャリティーボトル