-
とあるありすのマスター
能登半島の道の駅巡りをして、輪島の旅館から…
のと鉄道の廃線部分が一切登録されていないせいもあり、どこからチェックインしても穴水駅に…(・_・; -
とあるミラのマスター
花咲くいろは号に乗ってきました。鉄印をゲット。改札外の旅行センターの方にお願いして廃線区間の駅スタンプも出してもらい、押すことができました。
-
とあるまぜのマスター
訪問日には花いろラッピング車両がスケジュール運休だったのですが、こちらで整備のため?留置されていました。嬉しい誤算。
-
とあるみゆきのマスター
こちらの駅でマスターオブ石川達成しました!
-
とあるみそらのマスター
七尾駅からレーダーにてマスターオブ石川達成しました!
この1駅が長かった。。。 -
とあるしおりのマスター
この駅でMO石川達成!
8296人目でした。 -
とあるすばるのマスター
能登ワイン米飴アイスクリームなるものが道の駅(穴水駅の真横)で売られていたので食ってみた。当然アルコールはなし。かなり甘い! 季節限定で400円。
コーンアイスだけどスプーンが付いてくる -
とあるすばるのマスター
中能登(昔は輪島まであり、廃線された後でも駅名標が残る)
-
とあるすばるのマスター
ここアニメの聖地になるですか?
-
とあるありすのマスター
能登半島の道の駅巡りをして、輪島の旅館から…
のと鉄道の廃線部分が一切登録されていないせいもあり、どこからチェックインしても穴水駅に…(・_・; -
とあるツヅキのマスター
道の駅が併設されていて、良さそうなお土産が売ってありました。個人的にはりんごと人参のジュース(果汁100%)とのとワインゼリーがおすすめです。
-
とあるミキのマスター
のと里山里海号乗車でマスターオブ石川達成記念
-
とあるミキのマスター
こちらでMO石川達成しました!
-
とあるひめのマスター
久しぶりの穴水のチェックインは新日本海フェリーから_(:3」∠)_
敦賀⇔苫小牧のフェリーの電波入るとこはこの辺過ぎたら佐渡・男鹿で一瞬、青森から函館周辺って感じでした -
とあるまぜのマスター
訪問日には花いろラッピング車両がスケジュール運休だったのですが、こちらで整備のため?留置されていました。嬉しい誤算。
-
とあるなつめのマスター
この駅でマスオブ石川ゲット
8175番目でした。 -
とあるあゆのマスター
桃鉄印ゲット! 36/40
のと鉄道
浦島
マイスター特典
クリアファイル、ボールペン -
とあるシャルロッテのマスター
ANNA SUIとは関係無いので注意
-
とあるららのマスター
この駅でMO石川達成です!
8051人目でした。 -
とあるねものマスター
この駅でMO石川
2023.07.08 -
とあるレンのマスター
千枚田ポケットパークのおにぎりとふぐの唐揚げは、本当に絶品だと思います!
-
とあるおとめのマスター
道の駅千枚田ポケットパークにてランチ。ここのおにぎりは注文してからホカホカご飯を握ってくれる。塩むすびと岩のりむすび、フグの唐揚げを注文。ホカホカおにぎりはとてもうまい。一つ220円の価値あり。ごち!
-
とあるみなものマスター
MO石川達成!8018人目でした。