石川県
穴水
あなみず
駅に訪れた人数
20588
ピックアップ
  1. とあるるるのマスター

    足湯称号獲得記念カキコ

  2. とあるなるのマスター

    能登半島地震と豪雨で通行不可になっていた国道249号の中屋トンネルが1年半ぶりに通行可能になり、所要時間の確認の為通ってきました。片側交互通行の部分もありますが、本当にありがたい。

  3. とあるみろくのマスター

    この駅で10339人目のMO石川獲得!!!

駅ノート
  1. とあるヒメギのマスター

    当駅にてMO石川達成しました!

  2. とあるイムラのマスター

    MO石川獲得記念!
    10389人目でした。

  3. とあるみろくのマスター

    この駅で10339人目のMO石川獲得!!!

  4. とあるららのマスター

    この駅でMO石川県を獲得しました!昨日の昼頃に石川県入りしたんですが、金沢で宿泊を挟んでもうマスオブ、早かったですね。また来たいです。

  5. とあるくにのマスター

    当駅で10230人目のMO石川達成しました!

  6. とあるあきらのマスター

    ここにてMO石川!

  7. とあるみらいのマスター

    花咲くいろはラッピング電車に乗ってる
    けっこう前の放映だけど嬉しい〓

  8. とあるなほのマスター

    シャル砲1234駅目 8回目

  9. とあるなるのマスター

    能登半島地震と豪雨で通行不可になっていた国道249号の中屋トンネルが1年半ぶりに通行可能になり、所要時間の確認の為通ってきました。片側交互通行の部分もありますが、本当にありがたい。

  10. とあるエリアのマスター

    ちょうど1年ぶりくらいの能登半島。
    今回はあばれ祭り参加(ボラ)で。

  11. とあるみそらのマスター

    能登線終点蛸島駅の前より記念書き込み
    NT100のある場所が少しずれて変わった…?

  12. とあるきららのマスター

    能登半島沖合い航行中!
    やっと陸地が見えて、電波が入るようになった!

  13. とあるるるのマスター

    足湯称号獲得記念カキコ

  14. とあるセリアのマスター

    此処にてMO石川

  15. とあるゆうのマスター

    ボランティアの一環で能登に来ましたっ
    ここは飯が美味くて人が生き生きしてて最高です
    また来ます

  16. とあるさやのマスター

    奥能登まるごとフリーきっぷを使ってバスに沢山乗った。本数は少ないが主要なところには行ける。白眉の路線は隘路が連続しまくる穴水~能登町役場前と隆起した海底の上に迂回道路を作ってある白米千枚田~曽々木口。

  17. とあるさやのマスター

    珠洲市の宗玄酒造で日本酒を購入したら、奥のとトロッコ「のトロ」ちゃんぬいぐるみが当たった!お店の人と色々話をしたらこの近くに鉄道が通ってて恋路という駅があったそう。恋路ゆきの切符も売ってたので購入!

  18. とあるなほのマスター

    シャル砲963回目 7回目

  19. とあるなほのマスター

    シャル砲887駅目 6回目

  20. とあるハルのマスター

    ここで石川県コンプ