-
とあるみそらのマスター
能登半島沖合い航行中!
やっと陸地が見えて、電波が入るようになった! -
とあるしいらのマスター
足湯称号獲得記念カキコ
-
とあるセリアのマスター
此処にてMO石川
-
とあるゆうのマスター
ボランティアの一環で能登に来ましたっ
ここは飯が美味くて人が生き生きしてて最高です
また来ます -
とあるあたるのマスター
奥能登まるごとフリーきっぷを使ってバスに沢山乗った。本数は少ないが主要なところには行ける。白眉の路線は隘路が連続しまくる穴水~能登町役場前と隆起した海底の上に迂回道路を作ってある白米千枚田~曽々木口。
-
とあるあたるのマスター
珠洲市の宗玄酒造で日本酒を購入したら、奥のとトロッコ「のトロ」ちゃんぬいぐるみが当たった!お店の人と色々話をしたらこの近くに鉄道が通ってて恋路という駅があったそう。恋路ゆきの切符も売ってたので購入!
-
とあるなほのマスター
シャル砲963回目 7回目
-
とあるなほのマスター
シャル砲887駅目 6回目
-
とあるにころのマスター
ここで石川県コンプ
-
とあるまいのマスター
こちらでMO石川となりました記念
-
とあるレンのマスター
あ間違いましたMO石川でした(๑•﹏•)
-
とあるレンのマスター
これにてMO金沢達成
-
とあるららのマスター
この駅でMO石川
9776人目でした。 -
とあるやまとのマスター
後々考えたら七尾からレーダーでも行けたけど、鉄印は穴水なので寄るので正解だった。日本信号踏切玩具というものが物産館で売ってるので是非。
-
とあるやまとのマスター
MO石川。9772人目でした。昔の車両に近づけなかったり、本社の地震による被害の跡があったりと前来た時と色々変わってた。
-
とあるしぐれのマスター
穴水駅で、称号「マスターオブ石川」を獲得!9,716人目の獲得でした 11道県目の制覇・MO獲得は石川県でした! 能登地震から1年、必ず復興するよう応援しつつ、心より願っております! がんばろう能登!
-
とあるりょうのマスター
かき浜の能登かきおいしい。
昨年は予約してた前の日に地震が来てしまいどうにもならず。再開できていてよかった。
復活した宗玄の生酒にもありつけて深酒したらしいよ〜 -
とあるりょうのマスター
MO石川
9702人目です -
とあるもくりのマスター
帰ってきたぞ我が故郷よ
-
とあるミユのマスター
石川県fihish@MO石川