-
とあるナギサのマスター
小室山
伊東の駅からバスで20分ほど
山頂はコンパクトながらぐるりパノラマ!
おしゃれカフェで大島と相模湾を眺めながらで地層カフェラテいただきました〜
-
とあるたすくのマスター
静岡ラスト駅 MO静岡 6448人目^ ^
-
とあるナギサのマスター
小室山
伊東の駅からバスで20分ほど
山頂はコンパクトながらぐるりパノラマ!
おしゃれカフェで大島と相模湾を眺めながらで地層カフェラテいただきました〜
-
とあるきらりのマスター
ガガントス
-
とあるたすくのマスター
静岡ラスト駅 MO静岡 6448人目^ ^
-
とあるこうめのマスター
シャル8040駅目
-
とあるスピカのマスター
昨日ですが、こちらの駅でイベント最終章号
"伊豆半島の旅満喫!"
はだいたい49人目(24/10/6 am8:48現在)の達成でした。 -
とあるスピカのマスター
マオ&蓮台寺三姉妹とめぐるジオパークの名所
こちらの駅で現状の全ては手に入れましたのでクリアです。あとはポスカ第二弾と伊東駅のフリー切符…
スポットは1カ所キツかったですかね? -
とある大子紅葉のマスター
伊豆急行線制覇!
-
とあるさやのマスター
シャル砲5872駅目 4回目
-
とあるきらりのマスター
にゃんぱすー
-
とあるリンファのマスター
シャルロッテ着弾1400駅目
-
とあるさやのマスター
シャル砲4537駅目 3回目
-
とあるチコのマスター
期間限定の伊豆急の列車カードをもらいにきました。
-
とあるららのマスター
駅前に伊豆信用金庫があった頃からよく来ています。
駅から徒歩十数分の、踏み切りの近くからは海がよく見え、お気に入りです。オーナーズクラブとか、要予約の隠れた名店「とんかつ きぬ山」とか…があります
-
とあるしぐれのマスター
何か買わな
-
とあるまぜのマスター
対面式ホームの駅でホームはかなり長いです。ホームは少し高い所にありホーム間は地下道で結ばれています。駅舎はスーパーや店舗が併設されていて駅員もいます。駅前は広い駐車場があります。海からは離れています。
-
とあるスピカのマスター
K Diner
上りホームの裏手にあります
二郎系のラーメン屋さんで
ぶたまぜ食べました。
他にも
普通の二郎系ラーメンや
限定?メニューもあるみたいで
二郎系好きなメモerさんは
是非とも。 -
とあるさやのマスター
シャル砲2984駅目 2回目
-
とあるあきらのマスター
鶴舞線を感じる
-
とあるニャッシュのマスター
最寄駅です。イルカ浜まで歩いていけます。ファミリー向けの浜ですね。帰りは登り坂なのでバスかな。
近くに次郎系のラーメン屋『kダイナ』はなかなかおいしい。 -
とあるダッチューのマスター
小室山リフト乗車記念。山頂は1時間でエンジョイできます。リフトは往復したい……!山頂にはMISORAと名がつく場所もあるので巡礼にもぜひ