-
とあるリコのマスター
台湾と仲の良い伊豆の企画商品。台湾のマンゴーと伊豆バナナワニ園のバナナが入った地ビールをお土産に購入。
-
とあるみえのマスター
テディベアミュージアムへ。
期間限定?でとなりのトトロぬいぐるみ展がやっていました
リアルサイズ猫バスの中にも入れました
テディベアも色々種類があり見所が多かったです
思わず一体お迎えしてしまいました -
とある雪ミクのマスター
かなでの森リゾート✕初音ミクのコラボイベントに来ました。謎解きラリーが難しかった〜
-
とある初音ミクのマスター
奏の森リゾート×初音ミクコラボにてお邪魔しました〓
自然豊かでとても良かった! -
とある雪ミクのマスター
かなでの森リゾート✕初音ミクのコラボイベントに来ました。謎解きラリーが難しかった〜
-
とあるナギサのマスター
お誕生日イベ!
バースデーカードいただきました!おめでとう〜! -
とある各務原なでしこのマスター
伊豆高原駅のやまもプラザにあるおかりばでランチタイム⭐️
笠子唐揚げと海鮮丼のセットを注文っ!
カサゴのカリカリ感はクセになる逸品♪
新鮮なネタの海鮮丼はまるで飲み物のよう! -
とあるみえのマスター
テディベアミュージアムへ。
期間限定?でとなりのトトロぬいぐるみ展がやっていました
リアルサイズ猫バスの中にも入れました
テディベアも色々種類があり見所が多かったです
思わず一体お迎えしてしまいました -
とある各務原なでしこのマスター
キンメ電車で到着っ⭐️
バースデーカードいただきました!
毎回ありがとうございます♪ -
とあるあいのマスター
シャル56駅目
-
とあるハルのマスター
追記
駅構内の片隅には公園もあり、水琴窟が音もなく水を湛えていました。 -
とあるハルのマスター
伊豆高原駅の駅構内には手作り家具の展示(販売店)もあり、ベーカリーショップもあり、待ち時間も駅構内で飽きることがなく過ごせます。
-
とあるちづのマスター
イベントで初めての駅メモグッズが買えてとても嬉しかったです。蓮台寺三姉妹とマオのパネル撮影やモデルになった電車も乗れて楽しかったです。また参加したいな。
-
とあるみそらのマスター
伊豆急思い出(6)
伊豆高原駅で伊豆急グッズやお土産を購入後、宿のある下田へ。午前は逆光で撮りづらかったでんこパネルも暗くなると撮りやすく。 -
とあるみそらのマスター
伊豆急思い出(5)
吊橋へ向かう道中、岩と木の中で迷子になる。どうにか橋へ到着。体感的に門脇に比べて揺れる印象。ついでに滝などを見ていく。
帰り道、休憩所の自販機を見るとあのイケメン+2名が……! -
とあるみそらのマスター
伊豆急思い出(4)
門脇埼から戻り足湯で休憩したり伊豆急の展示室を見たり。その後橋立吊橋へ。
橋立吊橋に向かう道には城ヶ崎海岸の観光場所の紹介が。 -
とあるみそらのマスター
伊豆急思い出(1)
2/1 Sat
ひたち、踊り子と乗り継ぎ11時に伊豆高原到着。残っていた記念乗車券とアクスタを購入。
1時間の間に食事を済ませバスで伊豆海洋公園へ。 -
とあるみろくのマスター
橋立吊橋、撃破!
___暗くて見えませ〜ん
||橋立| |/
||吊橋 ∧_∧ ∧ ∧
|| \( ・∀・)(●A●)
 ̄ ̄⊂ ) (つ と)
し`J UU -
とあるせとらのマスター
節分にて伊豆高原改札外ロビーで、温かいあら汁の無料配布!(14:30) 雨と寒波で冷えた身体が生きかえる。駅弁売場(〜16:30)で買った三島コロッケは伊豆急下田行き車内で食べます。
-
とあるなるのマスター
城ヶ崎海岸→門脇崎→橋立吊り橋と歩いて、ジオパークイベントコンプリート。
道中、街灯はほぼ無し。日を改めて正解でした。
寄り道してたらキンメを逃しましたが次発が黒船でした。初乗車して帰ります…… -
とあるまりかのマスター
伊豆急イベントにて橋立吊橋を訪問!!トレッキングシューズを新調してのチャレンジでした。散策路で誰ともすれ違わず人の気配が…ちょっと怖いかも…景色は最高でしたが、次の電車までに戻れるかは体力次第ですわ
-
とあるリトのマスター
立吊橋に向かう途中の自販機にフリスク味のやつが100円で売ってた
-
とあるハルカゼのマスター
城ヶ崎から1時間以上歩いて橋立吊橋へ到着。
日没までに間に合った。