-
とあるそらのマスター
駅から坂を下って徒歩5分ほどの磯の湯(500円)
同じ伊豆急沿線の黒根岩風呂と舟戸の番屋にロケーションではやや劣りますが、温泉そのものは◎!
流水路になっているトンネルからのアクセスも楽しいです笑
-
とあるふみかのマスター
赤沢日帰り温泉館
露天風呂、内風呂、サウナ。どこからでも海を眺めることができます
窓も大きく切り取っているのでのんびり海を眺めながら湯に浸かることができます -
とあるみつるのマスター
静岡侵略完了記念
-
とあるニナのマスター
6666駅目記念。
-
とあるゆうのマスター
磯の湯行ってきました。
温泉素晴らしかったんですが、この季節でも既にポカポカ。
駅に向かう途中も額から汗がダラダラ。
これからの季節、少し厳しいのでは?とか思いました。
入り口は面白いですね。 -
とあるなるのマスター
シャル砲1649駅目
-
とあるいろはのマスター
ここからレーダーで伊豆急下田まで拾って撤収です。ブースター8駅ありがたい
なお駅前の足湯は故障していました。駅ノートを洗う限り結構前からのようですが……それもあり非常に静かで小雨の音だけがしとしとと。 -
とあるメロのマスター
リトの逃走1390回目!124kmの大逃走でした!
-
とあるるりのマスター
磯の湯は高温ため加水こそしていますが、泉質は大変素晴らしいです。いくらでも浸かっていられる温泉です。
-
とあるおとめのマスター
シャル砲にてお邪魔しました。
-
とあるナギサのマスター
シャルちゃん砲4465th!
-
とあるそらのマスター
駅から坂を下って徒歩5分ほどの磯の湯(500円)
同じ伊豆急沿線の黒根岩風呂と舟戸の番屋にロケーションではやや劣りますが、温泉そのものは◎!
流水路になっているトンネルからのアクセスも楽しいです笑 -
とあるセリアのマスター
大阪からシャル砲でお邪魔しております。
-
とあるセリアのマスター
大阪からシャル砲でお邪魔しております。
-
とあるしいらのマスター
イベントアイテムGet
-
とあるふたばのマスター
駅から徒歩で土管くぐって磯の湯へ
浴槽がひとつシャワーひとつのシンプルな露天風呂で、この辺りでは珍しくにごり湯
そして熱い、このクソ寒い冬に30分経ってもまだ熱い
オススメです。ロッカーなし。 -
とあるしぐれのマスター
赤沢日帰り温泉館に行ってきました。この温泉は3階と4階にそれぞれ眺望露天風呂があります。露天風呂の目の前に広がるのは海。天気の良い夜は星空と海を眺めながらの温泉が堪能できるのでお薦めです。
-
とある瓜田瑠梨のマスター
あらーみかん畑のみかんが大量に落ちてるー
もったいな! -
とあるいおりのマスター
またまた下山後のノート書き忘れですが天城山万二郎岳だとここですね…今回は山頂を独り占めで山グルメを楽しめた\\\\٩( 'ω' )و ////今度こそ早めに入山して縦走したい…
-
とある斉藤恵那のマスター
伊豆大川シャル飛び3回目(o^^o)
-
とあるレーノのマスター
【注意】駅前の足湯、設備故障のため閉鎖してます。