-
とあるこはなのマスター
黒根岩風呂
海岸の岩場にある露天風呂。
大島を目前に眺めながらゆったり(*^。^*)
今日は波が大きく、見応えがありました。 -
とあるななのマスター
北川温泉 黒根岩風呂
イベントスポットをさらに150m奥へ
波打ち際の露天風呂。目の前はもう海!
中は広めでゆったりできますね♨️
立ち寄り湯600円
-
とあるいちほのマスター
伊豆急思い出(13)
北川駅に戻る途中鹿島神社を見つける。鹿嶋市出身としてはこういうのが嬉しいのである。
そして駅で来た上り電車は……マオ!伊豆高原駅の待ち合わせ中にヘッドマークも撮影。 -
とあるいちほのマスター
伊豆急思い出(12)
都合上最後になった北川築城石公園へ。途中ムーンロードを歩く。そろそろかな……えっ過ぎてる!?公園はムーンロードの下にあったらしい。工事中の建物はトイレだろうか。 -
とあるレンのマスター
ガガントス
-
とあるあさひのマスター
伊豆急イベで。
普段の東京遠征で駅から築城石公園はスポット回収できてしまってたので黒根岩風呂に入湯する為に途中下車。
連休明けの平日なのもあって最初から最後まで貸切風呂になって最高でした! -
とあるリンファのマスター
駅からキツい坂を下って北川築城石公園へ。
港のコンクリートに猫の足跡が沢山あった。 -
とあるネネのマスター
駅から海岸に降りる階段からの眺望はなかなかすごい。結構な高低差(たぶんビル10階分くらい)です。ところで、イベントスポットは、北川築城石公園よりもムーンロードのほうが良かったのではないか。。。
-
とあるマリンのマスター
築城石、スポットは取れてるのに場所がわからない。あまりにも自然にあったので通り過ぎてた。
-
とあるうららのマスター
なんて歩かされるイベントだ(喜)。右側道路の坂を下らず、分かれ道の間にある階段を下れば近道、5〜6分でスポットに着いちゃいます。ただし帰りは……想像におまかせします
-
とあるぼたんのマスター
トンネルに挟まれた切り立った崖の上にある片面ホームの駅でホームは長いですが狭くてカーブしています。海が近くに見えて眺めは素晴らしいです。駅舎の反対側に広場があり急坂を下って集落に行きます。
-
とあるアイラのマスター
伊豆急行イベント完走
坂ばっかり。
足がパンパン
⁝(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅(#)イタイ...... -
とあるアイレーンのマスター
黒根岩風呂行ってきた
真っ暗で波の音しか感じないけどアメリカは見えた気がする -
とあるイムラのマスター
電車内でエリア取れちゃった…
-
とあるゆうのマスター
城跡公園ミッションクリアで称号獲得。満月の浜辺、とても綺麗でした
-
とあるららのマスター
北川築城石公園のミッションをクリア!
場所が分かりづらく何故ここがスポットになってるのかと思ったが、ホームからと坂道を降りた時の相模湾を一望出来る光景はなかなかの絶景だった! -
とあるにいなのマスター
ここでイベントコンプ!
-
とあるていらのマスター
海沿いの遊歩道を暫く行くと、黒根岩風呂なる絶景露天風呂が…。温泉愛好家の端くれとして是非利用したかったけれど、男女で浴槽が分けられているだけで敷居無いのね。まだ、度胸も経験も足りないや。次こそは…
-
とあるイワトビペンギンのマスター
黒根岩風呂にて入浴
泉質はNa・Ca塩化物泉、かけ流し、加水あり
海岸の野天風呂です
波音をBGMに太平洋に浮かぶ伊豆大島を眺めながらの入浴
脱衣場の小屋は狭いので譲り合っての使用をしましょう -
とあるイワトビペンギンのマスター
築城石公園よりチェックイン
ホテルの駐車場に切り出された石を置いてあるだけのガッカリスポット
運営よ何故ここを選んだ?
公衆トイレは工事中のため使えません -
とあるいちほのマスター
これが公園?と思ったけど景色としては最高
人っ気がいない所に泊まり行きたい時にまた来たいね -
とあるじゅりのマスター
伊豆イベ結構歩くねー、河津駅のスポットで予定狂って北川駅で待ち(^^;予定外の黒根岩風呂に入ってやった(^_^) 最後城ヶ崎海岸スポット日没後に1番歩かされる、、(*_*)