静岡県
伊豆急下田
いずきゅうしもだ
駅に訪れた人数
34314
路線
ピックアップ
  1. とある各務原なでしこのマスター

    みなと橋前で見つけたよろずカフェらくらで休憩⭐️
    いろんな紅茶がある静かなカフェです♪
    しょういんティーを注文っ!
    甘夏の香りがして爽やかなアイスティーはまじうまですよっ♪

  2. とあるしぐれのマスター

    下賀茂温泉入口の菜の花畑と川沿いの桜が綺麗でした。時間があればゆっくり回ってみたい。

  3. とあるナギサのマスター

    開国キャラメル
    ゆるキャンで紹介されました!と…9巻のなでしこちゃんのお土産に開国フロマージュ最中って名前で確かに入ってました!

駅ノート
  1. とあるエルミーヌのマスター

    伊豆急下田に到着(^_^)
    駅ナカのキンメダイ丼狙っていたものの団体が入っていて取り扱いなし(>_<)
    駅弁もあまり惹かれなかったのでおにぎりにしました(^_^;)

  2. とあるナギサのマスター

    開国キャラメル
    ゆるキャンで紹介されました!と…9巻のなでしこちゃんのお土産に開国フロマージュ最中って名前で確かに入ってました!

  3. とあるナギサのマスター

    ミナトちゃんな黒船のお店探訪
    ロロ黒船
    開国キャラメル
    黒船の形をしたキャラメルナッツの最中!パリッと最中にクルミの食感で美味しい!

  4. とある各務原なでしこのマスター

    みなと橋前で見つけたよろずカフェらくらで休憩⭐️
    いろんな紅茶がある静かなカフェです♪
    しょういんティーを注文っ!
    甘夏の香りがして爽やかなアイスティーはまじうまですよっ♪

  5. とある各務原なでしこのマスター

    駅前のカフェ下田時計台フロントでおやつタイム⭐️
    地金目鯛炙り寿司と究極の紅茶(静岡県産)でゆったりまったり♪
    キンメには塩と生わさびがぴったり♪
    なぜか毎回立ち寄ってしまう名店です♪

  6. とあるしぐれのマスター

    下賀茂温泉入口の菜の花畑と川沿いの桜が綺麗でした。時間があればゆっくり回ってみたい。

  7. とあるナギサのマスター

    奇跡の柑橘、見た目と違うツンデレみかん「はるか」と、他にも産地あるみたいでしたっっ!
    ただ、甘いみかんには心惹かれて、柑橘に色々と興味湧いてきました!

  8. とあるナギサのマスター

    みなみの桜会場
    湯の花観光交流館
    伊豆みかん「はるか」
    見た目の黄色とうらはら、爽やかで甘ーい。ジュースのように果汁が溢れる!柑橘も侮れないですね。
    オレンヂセンターができるわけですね〜

  9. とあるナギサのマスター

    みなみの桜と菜の花まつり
    桜まつり号で来ました!
    会場は九条橋のバス停すぐの道の駅。下田からバスで20分ほど〜
    桜は残念!まだ咲いておらず!

  10. とあるビアンカのマスター

    昨日から八丈島に滞在しており、この駅固定でお邪魔してます。今日は八丈島の郷土芸能「樫立踊り」「八丈太鼓」を鑑賞しました。流罪人や漂流者がもたらした各地の文化が現地文化と混ざっていった様子を感じました。

  11. とあるみえのマスター

    【磯料理ゑび満】ふらっと立ち寄り、キンメの煮付け定食をいただきました。身がふっくら、優しい味わいで超美味しい!それにデカい!キンメってこんな美味しいんだーって衝撃でした!
    小児連れは予約必須だそうっす

  12. とあるきっかのマスター

    伊豆急下田線制覇のためにトコトコ乗ってきました!すれ違う列車が可愛いのがいっぱいでした!

  13. とあるみそらのマスター

    伊豆急思い出(10)
    電車待ちの間に駅直結の「おさかな道場」で食事。勧められるままキンメ入り海鮮丼を注文。キンメウメェ。味噌汁にもキンメ入ってんのかこれ。

  14. とあるみそらのマスター

    伊豆急思い出(9)
    ついでに下田ロープウェイに乗る。時期には花が綺麗らしい。愛染堂で石を投げたりTHE ROYAL HOUSEで濃いみかんジュースを飲む。
    その後ペリーロードへ。天気が悪くやっつけ気味

  15. とあるみそらのマスター

    伊豆急思い出(8)
    2/2 Sun
    一応道の駅にも行く。美味しそうな物が沢山売っていたが天気の悪さと時刻の早さで何も買わずじまい。
    ミュージアムは違う展示を勘違いして見ないで行ってしまった。くやしい

  16. とあるみそらのマスター

    伊豆急思い出(7)
    川が南北に走っていて満月だと綺麗かななど考えながら歩き、宿泊地、伊東園ホテルはな岬に到着。道の駅が近くホテル内から取れてしまった。
    魚介が入った煮味噌美味しかったけど名前を忘れた。

  17. とあるゆめののマスター

    伊豆急行イベントは、始めた時間が遅くなり、観光地のチェックポイントはどうやら2カ所のみとなりそうです。駅は城ヶ崎海岸駅が残っています。伊東行最終電車に乗車します。今晩中に東京迄戻れないので小田原市泊。

  18. とあるちづのマスター

    道の駅開国下田みなとの事務局でマンホールカードを頂きました。黒船の描かれたデザインが格好良いですね。

  19. とあるハルカゼのマスター

    ペリーロード到着と開港記念館のペリカちゃん(ペリー提督軍装コスの下田莉華嬢)に挨拶した所で、伊豆急イベントから戦略的撤退。寒い!

  20. とあるきらりのマスター

    ガガントス イベント駅コンプリート スポット巡り 俺たちの戦いはこれからだ!(未完 長い間 応援ありがとうございました打切w)