-
とあるティエンのマスター
寿司竹
地魚と金目鯛物語のハーフ
鯵そして金目鯛は脂がよく乗りとろけるようで本当に美味しかったです。
漬けのアオサ、炙りの大根おろしがいい仕事していました。 -
とあるイムラのマスター
アロハ電車カワ(・∀・)イイ!!
-
とあるコヨイのマスター
鉄道むすめ巡り2023
伊豆急行
城ヶ崎なみ
27-2
パネル有
-
とあるミナトのマスター
念願の黒船サスケハナ号に乗船しました!駅メモのイベント等で何度も訪れた街を下田湾から眺め開国の歴史を感じながら潮風と共に心地良いひと時を過ごしました。
-
とあるミナトのマスター
下田公園にてあじさい祭が開催されており絶景の300万輪の紫陽花を掻き分けながら梅雨の風物詩を堪能しました。
-
とあるルナのマスター
熱田
-
とあるみゅうのマスター
新島からチェックイーン!
-
とあるハルのマスター
道の駅開国しもだみなとにある魚どんやさんに行きました
地産の魚をネタにした回転寿司屋さんです
漁獲量日本一のキンメダイのアラ汁と肝煮軍艦巻きうまかった -
とあるティエンのマスター
寿司竹
地魚と金目鯛物語のハーフ
鯵そして金目鯛は脂がよく乗りとろけるようで本当に美味しかったです。
漬けのアオサ、炙りの大根おろしがいい仕事していました。 -
とあるミユのマスター
温泉むすめの遠征でーす。下田温泉・ホテル伊豆急からこんにちは!
一晩お世話になります!金目亭、豆州庵、下田ロープウェイ、伊豆クルーズと巡って満足!再展開をお待ちしてます!( ;∀;) -
とあるコヨイのマスター
鉄道むすめ巡り2023
伊豆急行
城ヶ崎なみ
27-2
パネル有 -
とあるイムラのマスター
アロハ電車カワ(・∀・)イイ!!
-
とあるイムラのマスター
下田ロープウェイ(◍•ᴗ•◍)
-
とあるルナのマスター
下田駅に、期間限定トレカを貰いに来た時に、なんと、ホームにロイヤルエクスプレス、サフィール、待機レーンにE257系、すると3番ホームに3000系アロハが入線。
-
とあるしいらのマスター
MO静岡ありがとうございました。
-
とあるいちごのマスター
式根島から
地鉈温泉、最高でした♨️ -
とあるいちごのマスター
新島から
くさや、臭すぎた…… -
とあるみちほのマスター
伊豆半島最南端石廊崎から。前回はジャングルパークの廃墟を見ながらなので何年前でしょう。今はオーシャンパークとして整備されてインフォメーションや食事を楽しめます。風強すぎ!
-
とあるゆきのマスター
神津島幽閉/(^o^)\
-
とあるフランシスカのマスター
この時間の下田は、
人が少ない!
食事処も閉まちゃうし、、、 -
とあるレイカのマスター
駅近の魚介料理店「魚河岸」にて金目鯛定食(刺身.煮付.塩焼きから2品選べる)2500円と地酒飲み比べ(山田錦)900円を頂きました!煮付は甘めに味付けがしてあり辛い日本酒に良く合います。
-
とあるみなものマスター
駅前の回転寿司「にぎりの太助」でキンメダイのにぎりをいただきました。肉厚で弾力があって噛むほどに旨味が出てくる感じ。キンメダイのにぎりなんて他じゃなかなか食べられないし、満足しました。
-
とあるみなものマスター
道の駅開国下田みなと1階にある「RAMARU」で下田バーガーをいただきました。甘辛いタレで仕上げたキンメダイの唐揚げにカマンベールチーズがよいアクセントとなって、とてもおいしいです。