-
長沼(静岡)静岡県
- 静岡鉄道静岡清水線
とあるレンのマスターリトの逃亡その1411。
2025年4月18日 -
東静岡静岡県
- JR東海道本線(熱海~浜松)
とあるリトのマスター静岡けいりんガールズF1戦二日目観戦記念。 しばらくバンクが改修中だったですがキレイになりましたね。グランプリは人が沢山くるだろう、地元開催ではありますが、帰省のため不在という、、、
2024年12月13日 -
県総合運動場静岡県
- 静岡鉄道静岡清水線
とあるリトのマスターくふうハヤテベンチャーズvs阪神タイガース観戦記念 阪神に18点も入れられるという衝撃的な負け方。 でも、場内はノンビリナイター観に来てお酒やら楽しんでいる人多くて負けていても良い雰囲気の場内でした。
2024年5月21日 -
柚木(静岡鉄道)静岡県
- 静岡鉄道静岡清水線
とあるまふゆのマスター県内の全く違う場所に同じ名の駅が有るっつーのは、ややこしいな。(他所だと福島の「泉」か。他にも有りそうだが……)
2025年5月5日 -
県立美術館前静岡県
- 静岡鉄道静岡清水線
-
春日町静岡県
- 静岡鉄道静岡清水線
とあるナギサのマスターホビーショーに参加。バンダイは朝イチなら雨の降る長蛇の列に並べば入れそうでしたがあきらめました
2025年5月17日 -
草薙静岡県
- JR東海道本線(熱海~浜松)
- 静岡鉄道静岡清水線
とあるしいらのマスターCRAFT PRODUCT+K サンドイッチ屋さんの後に入ったカフェ ソイラテ美味しかったです
2024年6月7日 -
音羽町静岡県
- 静岡鉄道静岡清水線
-
日吉町静岡県
- 静岡鉄道静岡清水線
とあるしいらのマスター創作中華 桃之介 ランチに麻婆豆腐食べました。シビレ辛い系です。我が拠点の中華に負けない美味しさ。リピートします( ˙꒳˙ )
2024年10月19日 -
御門台静岡県
- 静岡鉄道静岡清水線
とあるしいらのマスター御門台駅から国道方面にJRを越えた先にあるNEWスイケン 淡麗煮干しラーメン美味しゅうございました お店は狭いので荷物はリュックとかがいいかも
2025年1月18日 -
新静岡静岡県
- 静岡鉄道静岡清水線
とあるいよのマスターパリからナナホシでアクセス
2025年5月14日 -
静岡静岡県
- JR東海道本線(熱海~浜松)
- 東海道新幹線
とあるいちほのマスター改札から北口方面へ地下に下った先にあるしずチカ茶店一茶でICEの煎茶をテイクアウト300円。 茶っ葉も販売してるお茶専門店で店内入った瞬間とても良い匂い。量もスタバのトールサイズくらいあるので満足
2024年9月9日 -
狐ヶ崎静岡県
- 静岡鉄道静岡清水線
-
桜橋(静岡)静岡県
- 静岡鉄道静岡清水線
とあるあおねのマスター桜橋駅から徒歩圏内のおすすめ。 麺屋ARIGA、塩ラーメンの美味しいお店。 和食蕎麦屋ふるさと、蕎麦屋さんだけどお魚が美味しい。 Chez Hiro、シュークリームがとにかく美味しい。
2025年5月18日 -
入江岡静岡県
- 静岡鉄道静岡清水線
-
新清水静岡県
- 静岡鉄道静岡清水線
とあるまやかのマスター母と海を見に行きたいということで三保の松原に行った時にチェックイン。いい思い出になりました。ありがとうございました。
2024年8月25日 -
清水(静岡)静岡県
- JR東海道本線(熱海~浜松)
とあるリトのマスター今年初の野球観戦。ちゅーるスタジアムで中日ドラゴンズとくふうはやてベンチャーズの教育りーぐ観戦。
2025年3月2日 -
安倍川静岡県
- JR東海道本線(熱海~浜松)
とあるめぐるのマスター当駅では七年間お世話になりました。 隣駅と合わせ3万回以上アクセスしましたが、本日拠点を退去することになりました。 なかなかリンクできませんでしたが時給9千Pほどの優良拠点でした。
2025年3月30日 -
用宗静岡県
- JR東海道本線(熱海~浜松)
とあるぼたんのマスター漁港近くのCafe 海風文庫、席で炭火で団子を焼きながら本を読めます。季節のゆず餡が美味でした
2024年11月24日 -
興津静岡県
- JR東海道本線(熱海~浜松)
とあるいよのマスタークア&ホテル駿河健康ランドにて宿泊。風呂、呑み、諸々が館内着で済ませられるので楽チンで楽しかったです。
2024年10月21日