岩手県
陸中山田
りくちゅうやまだ
駅に訪れた人数
12377
駅ノート
  1. とあるシズのマスター

    ささき→ふーちゃんで山田町の夜を堪能しました!

  2. とあるシズのマスター

    お久しぶりの山田町です!復興支援で来ていたのが10年ぐらい前になるかな〜

  3. とあるおとめのマスター

    シャル初訪問

  4. とあるシャルロッテのマスター

    昨日が上総山田で
    今日が陸中山田…

    シャルってば、そんなに
    山田哲人推しだったとは(^^;

    俺もですが

  5. とあるしぐれのマスター

    北に徒歩7分ほどの藤七屋さんで中華そば。シンプルな味で食べやすい。国道沿い&駐車場もあるので車でもok。昼営業14時ラストオーダーの店が多い中あいていたので助かりました。

  6. とあるむつみのマスター

    こっちが8000駅目でした…(汗

  7. とあるニャッシュのマスター

    にゃんぱすー

  8. とあるニクシーのマスター

    ↓625路線目( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

  9. とあるニクシーのマスター

    ここで三鉄コンプ。624路線目

  10. とあるなるのマスター

    千徳からなつめブースターで届きました

  11. とあるしいらのマスター

    陸中山田近くの六もんで山田ラーメン(790円)をお昼ごはんで頂きました。
    細麺が入った塩ラーメンに5種類の海藻が優しい味ですごい好みでした。

  12. とあるきららのマスター

    三陸沖合航行中。
    波静か。
    どんより曇ってて、、、
    外は、、、半袖じゃ寒い!

  13. とあるリトのマスター

    山田線、本来はここまで来ていたのですね。

  14. とあるまいのマスター

    帰還した。かわいい駅。ちゅき。

  15. とあるスピカのマスター

    北へ向かう三陸鉄道はここから山側へ入りますが、海側に進んだところにある姉吉集落には「ここより下に家を建てるな」の石碑があります。明治・昭和の津波の教訓を残したもの。宮脇俊三の旅行記でも触れられました。

  16. とあるリトのマスター

    駅とその周辺の建物が全て新しい
    それが津波を思い出させますね

  17. とあるもぼのマスター

    陸ちゅうか山だ

  18. とあるにこのマスター

    シャル砲1178駅目 11時間16分リンクしました

  19. とあるまやかのマスター

    前回来た時は代行バスで駅舎も建設中だったので思い出深いです。

  20. とあるエメロード姫のマスター

    シャル1364駅目