-
とあるユートンのマスター
難しい読みかと思ったら普通に、うのすまい、と読むんですね
-
とあるチェルのマスター
鉄道では初訪問。ラグビー場も見ることが出来た。
-
とあるいちほのマスター
三代目たまり屋
駅徒歩15分
鮭だしラーメン600円を。しっかりした味わいの醤油スープが、細ちぢれ麺によく絡む。大変おいしゅうございました。ソース風味?の炒飯餃子セットは930円。なおカレー食べ放題♪ -
とある志摩リンのマスター
ようやく三鉄で来れた(^ー^)
新しい家が多い。立派な中学校。立派なスタジアム。
実際にスタジアムまで歩くと、津波の時はどこににげればいいか自分達余所者にも一目瞭然。
忘れてはいけないですね…… -
とあるウシオのマスター
鵜の住居はどこ?w
-
とあるユートンのマスター
難しい読みかと思ったら普通に、うのすまい、と読むんですね
-
とあるみろくのマスター
ここにくると、鵜住居地区に古くから伝わる『津波てんでんこ』の言い伝えを思い出す。津波が来たら、皆ばらばらにとにかく高台まで逃げ切る教えで、この地区の避難訓練もこれに準拠してやっていたようです。
-
とあるこうめのマスター
鵜住居☆☆
うのすまい、、と読むのか
鵜の住む駅? -
とあるふみかのマスター
釜石北ICはここが最寄りらしい
-
とあるセリアのマスター
鵜のじゅうきょ
-
とあるいずなのマスター
当たり前ですが仮設だったサイドスタンドもう片付けちゃってますね…
-
とあるすばるのマスター
1年ぶり、今回は汽車での訪問が叶いました。トップリーグに推しチームもできたので、また来たいと思ってます。
-
とあるふたばのマスター
uno smile
-
とあるみえのマスター
シャルが失礼しました。
(169駅目) -
とあるシャルロッテのマスター
一昨年、釜石シーウェイブスの試合を観に来たときはまだ休止中だった当駅を三鉄移管後初めて通過です。
ワールドカップはチケット取れずに来られませんでしたが、きっとまた来ます。 -
とあるふたばのマスター
鵜住居いますのう
-
とあるなよりのマスター
うのすまいトモスでともすれば風化してしまいそうな記憶を呼び覚ましてきました。駅横の施設では特産品販売と海鮮丼やラーメンのお店あり。ふのりラーメン美味でした。
-
とあるシャルロッテのマスター
釜石鵜住居復興スタジアムに立ち寄りました。
-
とあるありすのマスター
今回のラグビーの試合は中止なので残念でしたが、また来ようと思います。
-
とあるカノンのマスター
3日前に三鉄から眺めた立派な復興スタジアムに、今日満員となったW杯のドキュメントが報道ステーションで映りました。目頭が熱くてたまりません…
-
とあるすばるのマスター
飴で粘って50回称号取れました!殴り合いお付き合いいただきありがとうございました!