岐阜県
北神戸
きたごうど
-
広神戸岐阜県
- 養老鉄道養老線
-
池野岐阜県
- 養老鉄道養老線
とあるリオナのマスターこの辺りの銘菓である肉桂餅を販売しているいげたやという和菓子屋さんが国道沿いにあります。肉桂餅以外にも季節のお菓子が売られていて夏は水ようかんが美味しいです
2024年6月14日 -
北池野岐阜県
- 養老鉄道養老線
-
美濃本郷岐阜県
- 養老鉄道養老線
-
東赤坂岐阜県
- 養老鉄道養老線
とあるみろくのマスター何も無い無人駅。無人の自動販売機があります。
2025年3月23日 -
美濃赤坂岐阜県
- JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)
とあるリトのマスターリトの逃亡その1341。
2025年3月4日 -
揖斐岐阜県
- 養老鉄道養老線
とあるリオナのマスターここからバスで谷汲山というところへ行くと紅葉の名所谷汲山華厳寺とその近くに旧名鉄谷汲駅があります。また同じようなバスで樽見鉄道谷汲口駅に抜けることもできます。
2024年6月14日 -
北大垣岐阜県
- 養老鉄道養老線
-
荒尾(岐阜)岐阜県
- JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)
とあるルナのマスターファラオ?щ(゚Д゚щ) 違
2025年2月25日 -
室岐阜県
- 養老鉄道養老線
とあるまやかのマスターシャル砲990発目着弾(╹◡╹)
2025年3月2日 -
大垣岐阜県
- JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)
- 樽見鉄道
- 養老鉄道養老線
とあるリオナのマスター養老鉄道ホームはスイッチバック式で改札から左が1番線で養老・桑名方面、右が2番線で広神戸・揖斐方面となっています。また養老鉄道乗車券もしくはJRの乗車券、ICカードがあれば通り抜け可能な改札もあります
2024年6月14日 -
美江寺岐阜県
- 樽見鉄道
とあるハルのマスターシャルがお邪魔しましたが、SMに吹っ飛ばされたので長居できませんでした
2024年5月23日 -
西大垣岐阜県
- 養老鉄道養老線
とあるいろはのマスター養老鉄道本社&車庫所在地です 東急から譲渡されて「まさかのセカンドライフ」を過ごしている銀色の7700系電車も、東京からはるばるここに運ばれてきました
2025年3月24日 -
十九条岐阜県
- 樽見鉄道
とあるベアトリスのマスターちゅ~る条(*´ω`*)
2025年1月4日 -
東大垣岐阜県
- 樽見鉄道
とあるリトのマスターホテルスタイリッシュという極めてスタイリッシュなホテルに投宿。部屋はスタイリッシュというか絢爛系だが価格はなかなかスタイリッシュである。
2025年3月21日 -
横屋岐阜県
- 樽見鉄道
とあるリトのマスターホテル都という都会感あふれるホテルに投宿。価格が近隣のスタイリッシュよりスタイリッシュで驚愕。ファミコンボックスがあり、初代マリオや魔界村、高橋名人の冒険島などを姫部屋でプレイする不思議感覚が至高です
2025年3月22日 -
モレラ岐阜岐阜県
- 樽見鉄道
-
北方真桑岐阜県
- 樽見鉄道
-
糸貫岐阜県
- 樽見鉄道
とあるせとらのマスター旧揖斐線の黒野駅レールパークの三八市に来ました プラットホームや踏切の遺構、谷汲線との分岐点に風情を感じます 土日は旧駅舎(?)の2階で鉄道模型を動かしています
2025年3月23日 -
美濃青柳岐阜県
- 養老鉄道養老線
とあるりょうのマスター青柳と書いてやなぎ 地元民でもたまにわからんくなる
2025年3月11日