滋賀県
    太郎坊宮前
    たろぼうぐうまえ
  駅ノート
        - 
           とあるあたるのマスター とあるあたるのマスター太郎坊宮前駅にシャルロッテにて再度訪問しました‼️ 
- 
           とあるいよのマスター とあるいよのマスターこの駅にて12276人目のマスターオブ滋賀を獲得することができました✨ 
- 
           とあるほたるのマスター とあるほたるのマスターシャル砲7778駅目 
- 
           とあるレーノのマスター とあるレーノのマスター愛宕の次郎坊の兄の社だそうで、急斜面の岩肌に施設が建っています。 
 巨大な湖東カルデラのことも初めて知りました。
 良いところなのでまた誰か連れてきます。
- 
           とあるルナのマスター とあるルナのマスターお恥ずかしながら、電車内から山の斜面に綺麗な建物があるのが見えて初めて太郎坊宮という存在を知りました。今度は参拝に訪れたいです。 
- 
           とあるルミのマスター とあるルミのマスターこの駅にてMO滋賀獲得です! 
- 
           とあるみろくのマスター とあるみろくのマスターここにてマスターオブ滋賀取得(^_^) 
- 
           とあるティエンのマスター とあるティエンのマスターシャル初訪問 
- 
           とあるれおのマスター とあるれおのマスターシャル飛び3回目(o^^o) 
- 
           とあるまやかのマスター とあるまやかのマスターシャル砲89発目着弾(╹◡╹) 
- 
           とあるソユンのマスター とあるソユンのマスター太郎坊宮から。 
 通算何回目か覚えてませんが、慣れたら自分ペースで登れるようになります。
 今日は天候も良く、そのためかは分かりませんが他の参拝者が結構います。
- 
           とある藍原椿のマスター とある藍原椿のマスター太郎坊宮前へシャル飛び記念。イベント時に散々書かれてますが、太郎坊宮を目指す電車メモ徒歩勢は、それなりに覚悟して登ってください。 
 ( ̄ー ̄)
- 
           とあるルナのマスター とあるルナのマスターこの駅でマスターオブ滋賀達成しました! 
- 
           とあるふじこのマスター とあるふじこのマスター太郎坊宮っていう名なので面白いなって思いましたが、神道側の人間なのでキチンと説明を。正式名は阿賀神社、国の登録有形文化財指定。天津神の正哉吾勝勝速日天忍穂耳大神を主祀神とする神社・パワースポット 
- 
           とあるしぐれのマスター とあるしぐれのマスター近江鉄道八日市線コンプ、209路線目です 
 MO滋賀も達成しました〜
- 
           とあるイムラのマスター とあるイムラのマスター随分遠くからも来ていただいて有難うございます。 
- 
           とあるれおのマスター とあるれおのマスターシャル飛び再び^_^ 
- 
           とあるソユンのマスター とあるソユンのマスター赤神山の中腹にある太郎坊宮がよく見えました。雪が残る中の参拝は不安なので電車の中から山を拝んでおきました。赤神山そのものが御神体として信仰されています 
- 
           とある雪村あおいのマスター とある雪村あおいのマスターシャルがお邪魔しました。(^-^)/ 
- 
           とあるにいなのマスター とあるにいなのマスターシャル砲にてお邪魔しました。 
 
    
     
   
                   
                  