-
とあるレイカのマスター
一乗寺と言えばやはりラーメン屋さん!普段は行列ができて入りづらい極鶏も、平日の夕方に行った時はスムーズに来店出来ました。通し営業のお店もいくつかあるのでラーメンが食べたくなったらぜひ一乗寺へ!
-
とあるしららのマスター
下のお店紹介の書き込み、2つ目の投稿時にグルメにチェックを入れ忘れて書き込んでしまったので重複してしまいました。
失礼致しました。 -
とあるしららのマスター
「新進亭 一乗寺店」
創業50年になる、白味噌ラーメン発祥の店、だそう。
今日のお昼は、白味噌好きとして以前から気になっていたこちらへ。
白味噌ラーメンの焼きめしセットをいただきました。
↓ -
とあるしららのマスター
↓
白味噌スープ自体は優しい味わいながら、最初から胡椒がたっぷりとかかっていて、スパイシーで飲んでいると汗だくに。
もやしとチャーシューがたっぷり。メンマ、刻みネギ、タマネギや挽肉も入ってます。
↓ -
とあるしららのマスター
↓
白味噌スープ自体は優しい味わいながら、最初から胡椒がたっぷりとかかっていて、スパイシーで飲んでいると汗だくに。
もやしとチャーシューがたっぷり。メンマ、刻みネギ、タマネギや挽肉も入ってます。
↓ -
とあるしららのマスター
↓
焼きめしは刻み海苔と紅生姜が特徴的な家庭的で懐かしい味わい。
現在の営業時間は11〜16時。月曜・第三日曜定休。
11時ですでに数人先客が居て、さらにどんどんお客が。小さなお店なのですぐに満員に。 -
とあるスイランのマスター
G^1
-
とあるレーノのマスター
シャル訪問2度目
-
とある二階堂サキのマスター
狸谷不動院へ参拝しました
駅から徒歩1.5km(後半上り坂)から~の~階段250段はかなりくるものがありましたが立派な本堂やそこからの景色は見応えありました
……明日は筋肉痛かもw -
とあるにころのマスター
ラーメン二郎京都店
レベルの高い合格点を超える二郎オールウェイズ出してくれる
九条ネギ最高でした! -
とあるるるのマスター
『一条寺中谷』さん
創業当時から丁稚(でっち)羊羹を作り続ける和菓子屋さん。
その羊羹が乗った“中谷パフェ”(1050円)は、お茶寒天や豆乳プリン等、色んな味わいが楽しめる一杯でした^^
東へ徒歩6分 -
とあるさいかのマスター
ラーメン激戦区なのでどのお店に行くか迷いましたが、極鶏で鶏だくと卵かけごはんをいただきました。食べるタイプのスープが新感覚で美味しかった。ここには寄らない予定が降雪遅延の嬉しい誤算になりました。
-
とあるふぶのマスター
麺屋極鶏で食べました。天一のスープをこってりとしたら、こちらはスーパーサイヤ人こってり。
-
とあるふぶのマスター
らーめん切符で一乗寺ラーメン食べます
-
とあるあたるのマスター
某宇宙刑事の苗字を思い出した人はギャバンダイナミックで叩き斬られて来いw
-
とあるミナトのマスター
シャルロッテ弾着!(^-^)/
-
とあるレンのマスター
えいでん×ゆるゆりコラボフェスタ参加した後に、ラーメン二郎京都店に来ました。こういう店にはあまり来たことないから注文の仕方がよくわからない。それでも美味しくいただきました。
-
とあるルナのマスター
シャルちゃん砲4152nd!
-
とあるいろはのマスター
駅前通を東へ5分、喫茶パロット☕
明るくも落ち着いた店内、物静かでお茶目なマスター。
何かヤバい薬入ってるのかと思うほど病みつきになるホットドッグ&濃厚なベトナムコーヒーのセットはお腹も脳も大満足… -
とあるさやのマスター
久しぶりに夢を語れの汁なしを食べました。二郎系はいつも野菜マシにして健康です