-
とあるルナのマスター
酒菜 禅で地酒とめし。1人で行っても店の見た目ほど高くなく、良い酒良い料理が出ます。蟹あんかけ的なのがうまかった。
-
とある伊香保葉凪のマスター
天橋立のスポットを先に訪問して、こちらでざつメモ!京都府ミッションクリア!スポット以外も回り、食事もしたりで、6時間くらいかかりました^^;
-
とあるひなのマスター
直で天橋立に行く人は、間違ってもここで降りないように。
電車の案内では、天橋立方面にも向かえるのに、なぜか「bound for 宮津」っていってて、終点なのかと思って降りてしまいました、、!!
-
とあるららのマスター
夜になると鈴虫の音だけが響く静かな町ですね、今日はここの温泉旅館で一泊。
-
とあるシャルロッテのマスター
丹後七姫トレインきた。
-
とあるチコのマスター
丹後鉄道フリー切符(2日間)の都合で豊岡から
駅前富田屋さんで刺身定食とさざえ刺し単品
ご馳走様でした
自分の住んでいる地域じゃあのクオリティで両方合わして2300円なんて有り得ない
-
とあるコミュのマスター
ざつ旅天橋立イベントクリアしました。
〜(꒪꒳꒪)〜 -
とあるひなのマスター
直で天橋立に行く人は、間違ってもここで降りないように。
電車の案内では、天橋立方面にも向かえるのに、なぜか「bound for 宮津」っていってて、終点なのかと思って降りてしまいました、、!! -
とあるアクアのマスター
先に天橋立を訪問し、その後こちらの駅へのチェックインで、ざつ旅イベントをコンプリートしました!
称号が無いのでクリア人数は分かりませんが、イベント期間内で効率的に(?)日本三景を巡ることができました! -
とあるメイのマスター
にゃんぱすー
-
とあるルナのマスター
酒菜 禅で地酒とめし。1人で行っても店の見た目ほど高くなく、良い酒良い料理が出ます。蟹あんかけ的なのがうまかった。
-
とあるルナのマスター
ざつ旅の舞台となった茶六本館で宿泊。なるほどこれぞ伝統の旅館、って趣を感じる一方、6畳の小さい部屋はおばあちゃんちみたいで和むw。温泉も良いです。
-
とある伊香保葉凪のマスター
天橋立のスポットを先に訪問して、こちらでざつメモ!京都府ミッションクリア!スポット以外も回り、食事もしたりで、6時間くらいかかりました^^;
-
とあるこのはのマスター
ざつメモ〜京都(天橋立)〜完了っ
-
とあるルナのマスター
ざつメモ! ~ That's memory~
コラボイベント、こちらで京都府ミッション(1/5)はクリアでした。
ノリで来ました。そして宮城とか栃木とかいつも行ってるのにこちらが初クリアでした。 -
とあるプレセアのマスター
宮津駅前の富田屋でランチ
刺身定食と岩牡蠣をいただきました
隣が注文した岩牡蠣を見て思わず追加注文
大ぶりな岩牡蠣はまったくくさみも無く夏の味覚を感じさせます
これは……昼から呑んでもいいよね? -
とあるにいなのマスター
岸野〜♪岸野聞いてる〜?
-
とあるメロのマスター
HAMAKAZE cafe
道の駅にある食事処
天橋立チーズケーキを堪能しました
ご当地ソフトクリームとして世屋みそソフトも頂きました
バニラと味噌がいい感じに甘じょっぱさを作り上げていました! -
とあるメロのマスター
イワシ寿司 小銭
宮津名物イワシ寿司と地魚のお寿司が食べられるお店
ヒラマサ、イシダイ、カマスなど地元の魚のみ使っているので寿司桶は白身オンリー
白身魚好きな僕は歓喜
美味しかったです! -
とあるスピカのマスター
こちらで7000駅アクセス達成しました(*´ω`*)
-
とあるしぐれのマスター
宮豊線完乗記念
-
とあるゆうりのマスター
シャル砲7544駅目 3回目 1時間32分リンクしました
-
とあるおとめのマスター
3度目のシャル訪問