-
とあるみろくのマスター
3連休ざつ旅イベントこなしつつ。
元伊勢籠神社前のうどん屋さんも待ち時間が果てしなさそうだったのでスーパーのにしがきさんで鰻ずしといなり寿司と地元製麺所のうどん買って、天橋立ベンチでランチ⭐️ -
とあるショコラのマスター
ざつ旅京都ミッションクリア。ケーブルカーは運休中で往復ともリフトで傘松公園へ。いつ以来だろう、前回はガラガラでしたが今回はさすがに3連休で人が多し。景色の良さは言わずもがなでした。
-
とあるみなものマスター
丹後国一宮元伊勢籠神社に参拝
御祭神は彦火明命、他4柱
古代豪族の海部氏が代々神職を務める古社
いまは伊勢外宮に祀られている豊受大神がこの神社こら遷座したという伝承があります
-
とある鈴ヶ森ちかのマスター
ざつ旅京都イベントクリア!
-
とあるみなものマスター
リフト稼働前に笠松公園。
大汗(笑) -
とあるみろくのマスター
3連休ざつ旅イベントこなしつつ。
元伊勢籠神社前のうどん屋さんも待ち時間が果てしなさそうだったのでスーパーのにしがきさんで鰻ずしといなり寿司と地元製麺所のうどん買って、天橋立ベンチでランチ⭐️ -
とあるショコラのマスター
ざつ旅京都ミッションクリア。ケーブルカーは運休中で往復ともリフトで傘松公園へ。いつ以来だろう、前回はガラガラでしたが今回はさすがに3連休で人が多し。景色の良さは言わずもがなでした。
-
とあるドロシーのマスター
天橋立イベントクリア
-
とあるみなものマスター
丹後国一宮元伊勢籠神社に参拝
御祭神は彦火明命、他4柱
古代豪族の海部氏が代々神職を務める古社
いまは伊勢外宮に祀られている豊受大神がこの神社こら遷座したという伝承があります -
とあるみなものマスター
観光船に乗船
元伊勢籠神社にてチェックインざつ旅イベント京都をクリアしました
海の京都切符を買えば観光船も乗り放題なのでこの暑い中歩くよりはカモメに餌をやりながらの船旅をオススメします -
とあるレアのマスター
籠神社の方面までボートで行き、自転車で帰ってきました。
エキサイティングでした。 -
とあるれおのマスター
天橋立駅から一の宮方面、観光船があるのは知ってたけど、高速ボートもあったんですね。こちらは随時運航でした。一の宮参拝目的だったので助かりました。
-
とあるにいなのマスター
天橋立
-
とあるまやかのマスター
観光船最高でした カモメが追いかけてきてくれるのかわいい
-
とあるほこねのマスター
おほえ山 いく野の道のとほければ まだふみもみず 天の橋立。当駅でマスオブ京都達成です。
-
とあるミキのマスター
天橋立ビューランドに訪問。ふもとの近辺を歩いているとポムポムプリンのラッピング電車を見かけました。
-
とあるミキのマスター
称号欲しさにレーダーでお邪魔してます。
-
とあるコタンのマスター
鉄印目的で下車ついでに1時間程散策
松林を歩いてるだけでも色々あって楽しい( ´ω` )時間の都合上奥までは行けなかったので、またいつかちゃんと来たいです
-
とあるやちよのマスター
こちらの駅のチェックインでMO京都達成しました。沿線の皆様、お世話になりましたっ。
-
とあるみなものマスター
秋の絶景駅総選挙第5位!
2週間前に行きましたが、時間が経つのが本当に早いです!
イッテヨカッター!! -
とあるみなものマスター
天橋立ビューランドからの龍と海の絶景は、もう感動です!一本橋からも写真撮影しましたが、高すぎて足がすくみます!
-
とあるルナのマスター
天橋立でシャルが滞在38分。
(*´ω`*) -
とあるみろくのマスター
車メモ!にて、西国三十三所第28番札所・成相寺に参拝しました。
本堂の上にあるパノラマ展望台からは日本三景・天橋立と日本海を一望。本日、雲一つない快晴で、超満足しました☀